• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2019年07月22日 イイね!

暑~い!欲し~い(切実)!!

今日から連休明けの出勤日。
本来であれば、天気予報ではまだ「梅雨明け宣言」出ていないのですが…梅雨時期にも関わらず天気予報に反して雨が少ない上に、朝イチから蒸し暑く、(アレルギー性鼻炎と言うのも含めて)本来であれば窓を全開にして、自然の風で涼みながら通勤するのが、この時期の“お約束(笑)”なのですが、泣く泣くコルトVRのエアコンを起動!!
すると…やはり燃費が落ちてくると言う始末(ノ∀`)
そりゃ、同じ三菱のランサーエボリューションやら、GTOみたいに「1桁km/リッター」なんて数値は出ないけど、やっぱりハイオク車だし、燃費は切実な問題なのね…
こんな時、ワコーズさんトコのエアコン添加剤が入っていりゃ、だいぶ違うんだろうなぁ~、きっと。

それプラス、快適性能も大幅にアップ(!)するだろうから、先代のコルトVR以来、約5年ぶりに助手席(ナビシート)に住人(笑)が出て来てくれる…かも(大笑)!?

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

まぁ~現状、こんな感じの室内のため、女性ウケに関しては微妙な所ではありますが…

「夢よ、もう一度!!」と言う気持ちを忘れずに、ボチボチやって行きたいなと思います(えっ!?)。
Posted at 2019/07/22 23:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2019年06月19日 イイね!

新潟・山形地震から一夜明けて…

連休最終日~。
先の日記の続きになりますが…昨夜22時22分に山形県沖を震源とする最大震度6強の大地震が発生!!



同時に、自分が住む直江津地区も含めた山形県~石川県にかけての日本海沿岸地域に「津波注意報」が発令されて、最悪のシナリオと言うか、避難指示が発令される事も想定して、私服に着替えて、貴重品を含めた荷物をまとめ、枕元に靴を準備して…と言う状態で就寝となったのですが、まともに寝付けない!!
ゆうべの日記にまとめる余裕がなかったのですが(すみません!)、直江津地区内で自分が住んでる町内は、先の日記にも書きました、昔の直江津砂丘の名残にあたる丘が防潮堤の代わりになるため、直江津海岸から津波が押し寄せて来る確率は幾らか低いものの、直江津港の脇にある関川の河口からの遡上と言うか、逆流からの浸水の方が深刻だったりします。
もし仮に、ゆうべの津波注意報が発令されたタイミングと、満潮の時刻が重なっていたらと思うと、冗談抜きにゾッとします((((゚д゚;))))ガクガク ブルブル
大規模な地震からの津波注意報の発令(!!)で、気が立っていると言うのが一番の理由なのですが、普段寝る時の服装ではなく、(万が一、避難の際のケガ防止で)長袖のTシャツに地厚のデニム&ベルトと言う非常に重たい服装だったため、とにかく布団の上でも身体全体が圧迫されて、痛いの何の。
それでも夜中のうちに津波注意報は解除されたのと、自分でも知らないうちに深い眠りに落ちたらしく、目が覚めたら朝の6時ちょい過ぎでした。
本格的に目が覚めたのち、天気もそこそこ晴れていたのでウォーキングがてら「地回り(笑)」と称して、改めて自分が住んでる町内と言うか、となり近所の見回りに出ました。
ゆうべの地震では上越市は震度3だったのですが、自分が住んでる町内は、(自分の家も含めて)全体の7割以上が築50年からの古い木造家屋で、それに加えて独り暮らしの高齢者世帯も年々増加しているので気がかりな世帯もあったのですが、1人もケガ人がおらず、ホッとしました。
その一方で、住んでる町内の自主防災組織やら、(3~4年前まで自分も所属していた)町内の青年会の対応の悪さに「タダ酒にあやかって祇園祭の時だけバカ騒ぎして、普段は全く動かないなんて、何のための青年会なんだ(激おこ)!?」と、憤慨している人もいて、ちょっとばかり考えさせられましたね。
こんな感じで、今日は朝イチからバタバタでしたf(^_^;








本日最後になりますが、ゆうべの大地震の際、メッセージや、ブログ、何シテル(?)で安否確認をして下さいました、全国のみん友さんはじめ、読者の皆さま…本当に、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2019/06/19 22:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2019年06月18日 イイね!

22時22分、地震発生!!!

連休2日目~。
今日は…22時22分頃、山形県沖を震源とする震度6強の大地震が発生!!
その直前に、スマホから来るエリアメールの「ビャービャー音」と、上越市が全世帯に配布している防災ラジオからのサイレン、トドメはNHKの緊急地震速報からのアナウンスが(ほぼ同時に)けたたましく鳴り響き、瞬間的にMMC山本家の中が、わちゃわちゃ大混乱(!!)みたいな感じになってしまいましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
地震の揺れが収まってから、すぐさまテレビを点けて状況を確認したのですが、この地震の影響で、津波注意報が発令!!!



MMC山本家の裏は、昔の直江津砂丘にあたる丘を1つ登ってすぐの所が直江津海岸なので、いま現在、日記を書いている段階では被害はゼロではありますが、これからどうなるのかわからないので、家族そろって避難準備を始めている状況になります。
Posted at 2019/06/18 23:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2019年06月06日 イイね!

しばらくぶりの文章になりますが…

どうもどうも!日本酒やビールに飽き足らず最近、焼酎やウイスキー…と言うか、ハイボールにハマり始めているMMC山本です。こんばんはm(_ _)m
さてさて、先日、お盆や年末年始休暇以外に3日以上の連休になっちゃった事で、例によって連休明けに腑抜けてしまっておりましたが…今日の朝イチに勤め先の人たちから「南海キャンディーズの山ちゃん(山里亮太)が蒼井優と電撃結婚だと!同じ『山ちゃん』同士、山本も後に続け!!」と言う無責任と言うか、無茶苦茶なイジりを受けてしまい、ちょっと前に買った乃木坂46のアルバムCD「今が思い出になるまで」に収録されている、いい年齢(とし)になっても、カレシの1人もいない年頃の女性の心情を悲哀漂う…ではなく、面白おかしく表現した「ぼっち党」と言う曲の歌詞を思い浮かべてしまったり°・(ノД`)・°・



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

ぼっち党
乃木坂46

作曲:庄司裕
作詞︰秋元康

「仕事できるね」なんて言葉におだてられ仕事仕事で来たけれど
大事なもの見逃してたよ
周りを見ればみんな彼がいる
休み取っても私一人じゃ何をするのか問題
人生 楽しく生きるには彼が必要だ

彼!彼!彼!彼!彼をくれ!

どこにいる? どこにいる?どこにいるんだ?(彼)
探してくれ 探してくれ 探してくれ(誰か)
どこにある?どこにある?どこにあるんだ?(希望)
恋をしたい 恋をしたい 恋をしたい

恋愛ドラマはムカつくだけだ
星占いでは絶望的
街を歩けばカップルだらけで ふざけんな
結婚しますの報告いらね
両親 私に気を使うな
指輪は自分で買ったんだ いけませんか?

猫がいればいい ニャーオ
誕生日 クリスマス バレンタインデー
他人事

どうするの?どうするの?どうするのねえ(私)
見つけてくれ 見つけてくれ 見つけてくれ(早く)
このままじゃ このままじゃ このままじゃダメ(未来)
愛されたい 愛されたい 愛されたい

合コンなんかでがっつけない
紹介なんて事故物件
縁結びのお守りお札のコレクター
幸せ写真はアップするな
理想のタイプも拡大解釈
卒業写真で探すのは 最後の手段

独り言ばかり ブツブツ
ゴールデンウィーク 夏休み 年末年始
いつでも ぼっち ぼっち ぼっち ぼっち

今日もベッドが広すぎる 冷蔵庫には何もない
仕事は私を抱きしめてくれない お腹空いた

チャンスくれ チャンスくれ チャンスくれ(マジ)
お願いだ お願いだ お願いだ(神よ)
彼が欲しい 彼が欲しい 彼が欲しい(さあ)
今年中に 今年中に 今年中に(頼む)

全部あげる 全部あげる
愛を頂戴 愛を頂戴
あれもあげる これもあげる
だから頂戴

そろそろ来い 来い 来い 来い
しあわせになりたい!

オレ、男だけど、この「ぼっち党」と言う曲の歌詞に対しては、激しく同調しちゃいます(マジ話)。
て言うか、日頃「山ちゃん」呼ばわりされちゃいるけど、同じ「山ちゃん」でも、南海キャンディーズの「山ちゃん」とは雲泥の差があると言う事を忘れないで頂きたいです°・(ノД`)・°・
しばらくぶりの文章だというのに、己の感情に任せて思いっきり好き放題書いてしまいましたが(すみません!)…本音を書いてしまうと、MMC山本だって前述の「ぼっち党」と言う曲のラストではないけれど…しあわせになりたいっっっっっ!!!

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
Posted at 2019/06/06 22:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2019年05月24日 イイね!

まだ5月の20日過ぎにも関わらず、真夏日でした(;-_-)=3

連休2日目。
今日は、5月の20日過ぎにも関わらず朝イチから暑く、正午過ぎに外気温が25℃を越える真夏日だったため、終日ヘバっておりました(笑)。
何つ~か…アイスクリームが恋しい季節になったなぁ~(笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

明日からまた労働だけど…この暑さで熱中症をはじめ、身体の具合を悪くしないように、気をつけて行こうと思います。





アイスクリームの画像で思い出した!
そういや、あと1週間後の5月31日は、サーティワンアイスクリームの「31%割引」の日。
キチンと食べに行かないと(笑)!!
Posted at 2019/05/24 22:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation