• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

「母の日」と同時に、イトーヨーカドー直江津店が、ついに閉店となりました

今日は5月の第2日曜日。世間全体では「母の日」と言う事で、ワタクシ、MMC山本も母親に「母の日のプレゼント」を買って行きました\(^^)/



それと同時に今日、5月12日で32年にわたり、直江津地区もとい、上越エリアの活性化を担った家の近所のイトーヨーカドー「イトーヨーカドー直江津店」が、正式に閉店となりました°・(ノД`)・°・

思えば半年前、「上越タウンジャーナル」のニュースの中で、「イトーヨーカドー直江津店が来年5月をメドに閉店」と言う記事を読んでから今日までの間が、スゴく短く感じました。


イトーヨーカドー直江津店が来年5月めどに閉店へ
2018年11月11日 (日) 19:59 – 15分前


新潟県上越市西本町3のイトーヨーカドー直江津店が来年5月をめどに閉店する方針を固めたことが、2018年11月11日までに分かった。

関係者によると、閉店の方針は既に従業員に伝えられており、近く開かれる地元テナントによる会議でも対応が協議される。

イトーヨーカドー直江津店


直江津店は、1987年6月にオープンし、直江津中心市街地の中核的な商業施設として集客とにぎわい創出の中心となってきた。同店は頸城自動車の子会社マルケーエスシー開発が管理運営している「直江津ショッピングセンター」のキーテナントで、同じ建物内の専門店街「エルマール」には、地元の商店などおよそ55店が出店している。

イトーヨーカ堂を傘下に持つセブン&アイ・ホールディングスは不採算店舗の閉鎖などを進めており、新潟県内では今年8月に「イトーヨーカドー丸大柏崎店」(柏崎市駅前2)を閉店。「イトーヨーカドー丸大長岡店」(長岡市城内町2)についても来年2月末までの閉店を検討していることが明らかになっている。

イトーヨーカドー直江津店は閉店の方針について「答えられない」としている。

そんなワケで、今日の労働が終わってから、閉店まで残り10分前位に速攻で前述の家の近所のイトーヨーカドー直江津店へ行ったのですが、店長さんはじめ、従業員の方々が「閉店の挨拶」を述べていました。

とりあえず専門店街「エルマール」は継続して行くみたいだけど…イトーヨーカドーの跡には、どのようなテナントが入るんでしょ~か?
Posted at 2019/05/12 23:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元のローカルネタ | 日記
2019年05月09日 イイね!

クマが…出たあ~!!

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。

 5月7日(火)午後4時頃、五智6丁目地内の五智配水池付近の空き地で遊んでいた小学生が、木の上にいる体長100センチメートルほどのクマ1頭を目撃したとの通報が、上越市役所にありました。クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(電話025-526-3496)又は区総合事務所、警察署(電話110番)に連絡してください。
【情報提供】環境保全課

つい2日前、自分の家から糸魚川方面へ直線距離にして、およそ2~3km離れた五智の山の中で、小学生の子どもがツキノワグマを目撃したと言う緊急ニュースが入って、直江津地区内ではピリピリした状態が続いていたのですが今日、10時の休憩時間でお茶を飲んでいたら、「ピコーン!!」と言うLINEの通知音と同時に「上越タウンジャーナル」のLINEの公式アカウントから「高田地区の住宅街でツキノワグマが出没!!」の緊急連絡が入り、自分も、一緒にお茶を飲んでいた上役や、先輩もブッたまげていました。
途中経過には、ツキノワグマが高田地区の街中を逃げ回ったため、上越警察署の機動隊をはじめとした方々が「大捕物」を繰り広げたものの、最終的に今日の夕方、となりにある長野県内の動物園から麻酔銃を持った獣医さんがやって来て、麻酔銃を撃って「御用(笑)!」となった模様。
また、ツキノワグマが出没した場所の近くが父親の勤め先なので、真っ先に父親の安否が心配だったのですが、幸いにも前述の「大捕物」を繰り広げている時間帯に、父親は外回りで直江津地区内にいたため、無事だったので、安心しました。
ただ、それにしても今年は例年に増してツキノワグマが出没する頻度が高いみたい。自分も勤め先が山に近いので、注意しないとな…
Posted at 2019/05/09 22:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元のローカルネタ | 日記
2019年04月28日 イイね!

平成時代最後の日曜日。

昨日に続いて、今日も休み~。
同時に、平成時代最後の日曜日だった今日は、昨日の悪天候がウソみたいな晴れの天気。そんなワケで、朝から外を出歩いていた気がします(^^;
ちなみに今日は、昨日から自分の家の裏にある昨年6月にリニューアルされた上越市立水族博物館「うみがたり」と、直江津駅前にある老舗の和菓子屋さん「三野屋」の本店のみで発売された限定パッケージの「継続だんご」を買って来ました(^^ )

このペンギンのパッケージですが、前述の上越市立水族博物館「うみがたり」がマゼランペンギンの飼育数日本一(!!)と言う事にちなんで作られたみたいで\(^^)/





こんな感じで、この2連休は終了~。
明日から1週間、「平成」から時代をまたいで、「令和」に切り替わった5月6日まで、ぶっ通しの労働で、G・Wでも、「ガッツリ・ワーク(笑)」になりますが、まずは平成時代の最後まで、1話でも多く文章を書きつづって、悔いの残らない平成時代にしたいなと思いますf(^_^;
Posted at 2019/04/28 22:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元のローカルネタ | 日記
2019年02月28日 イイね!

戸田書店上越店が今日で閉店となりました。+゚(*ノД`)

「何シテル?」にも書きましたが、自分が社会人1年生の年から15年近く、いろいろな部分でお世話になっていた戸田書店上越店が今日、2月28日をもって閉店となりました。+゚(*ノД`)

うまく文章に表せないのが少し心苦しいのですが(すみません!)、自分の中での1つの時代が過ぎたような気がします。
昨日の労働上がりにコルトVRを洗車したのちに立ち寄った時には、乃木坂46の白石麻衣ちゃんが表紙を飾っている雑誌を買いましたが(笑)…



最終営業日の今日は、三栄書房から出ている三菱車の特集記事が書いてある下のクルマ雑誌を買いました。

って言うか、旧型パジェロ・エボリューションと、旧型RVR・ハイパースポーツギアRと言う、文字通りの稀少価値がある三菱車を大々的に特集しているクルマの本が、果たしてこの世に何冊あるだろうか?



あと2ヶ月ほどで平成時代が終わりますが、本当に時代の流れと言うものは残酷なモノだなあ~と感じました。+゚(*ノД`)
Posted at 2019/02/28 22:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元のローカルネタ | 日記
2019年02月17日 イイね!

激突!MMC山本vsガチ盛りハニートースト(笑)!!

先の日記にも書きましたように、今日は休み~。
てなワケで、先月末の日記にも書きました高田地区の本町通りの飲食店組合が主催のイベント「本町ガチ盛りまつり」のメニューを食べに、REGINAさんへ行って来ました。

いつもであれば、キレイなお姉さんの店員さんにケーキセットを注文する所なんだろ~けど今回、「ガチ盛りハニートーストを」と注文した際、一瞬引き気味だったように見えたのは自分だけか(笑)?
ま、身長161cmの軽量(?)コンパクトで、いつも小さなケーキとコーヒーのセットしか頼まない人間が、いきなり(!)ガチ盛りハニートーストを頼むってんだから、「この人、本気で言ってんの!?」って思われるのも無理もないのかもしれないな。たぶん(^^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

そしてそして、前述のキレイなお姉さんの店員さんが、バトル(笑)の準備。

ガチ盛りハニートースト到着~。
写真では分かりにくいのですが、フルーツの裏にバニラ&抹茶のアイスクリームが乗っかっています(^^;

てなワケで、戦闘開始(笑)!!
まず、ナイフとフォークでガチ盛りハニートーストの表面を解体…したかったのですが、特製食パンの生地の内部が非常に軟らかくて、上に乗ってるフルーツをはじめとしたトッピングが雪崩みたいに崩壊(笑)しそうなので、作戦を変えてフルーツ→生クリーム→アイスクリームの順でトッピングから食べていく事に。
しっかし、このガチ盛りハニートースト、トッピングもブッ飛びものですが、食パンの内部はバターとハチミツがたっぷり入っていて、めちゃくちゃに濃い~味が…
バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ」で、世界中の大食い祭りに参戦(笑)していた皆川大輔の気持ちが身に染みました(^^;



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

ちなみに、この時自分の脳内と言うか、ドタマ(笑)の中では前述の「世界の果てまでイッテQ」の宮川大輔と同様に、欅坂46の「不協和音」が戦闘BGMでヘビーローテーションしておりました(大笑)。



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

途中経過にはあまりの濃い~味にゲッツリして、ギブアップ(!)しそうになりましたが、MMC山本のハイオク燃料(笑)のブラックコーヒーを2杯飲んで、40分かけて、ど~にかこ~にか完食(!!)。自分の中でのミッション(笑)を達成(!!)する事が出来ました\(^^)/

さすがに今回はキツかったけれど、こう言ったイベントがあれば次回も…
と書きたいトコではありますが、ダイエット特集が掲載されてて、乃木坂46の生田絵梨花ちゃんが表紙に出ている雑誌「an・an」を買った事をキッカケで、「身体を調整!」なんて書きつつも、今回のバトル(笑)で、これまでトレーニングして身を削った分が戻ってしまったので(笑)、また明日から地道にコツコツ少しずつトレーニングしなくちゃな。+゚。(ノ∀`) トホホ

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
Posted at 2019/02/17 23:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元のローカルネタ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation