• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

自分&コルトVRにも春の訪れ…かもしれないexclamation&question

今日は仕事が終わった後にTSUTAYAに行って、いつものようにCDをレンタルしようとレンタルコーナーを探していたら、中学生の頃、同級生だった女の子&その後輩の女の子2人組とバッタリexclamation×2

同級生の女の子たち:「あっ、山本じゃ~んexclamation×2?年ぶりだね~。」

MMC山本:「お久しぶり~…(突然デカい声で呼び止められ、ビックリしてちょっと引いてる)」

…という会話から始まって、あ~でもない、こ~でもないと15分ほど世間話をしたのですが

同級生の女の子たち:「山本、アンタのクルマ見せてよ」

MMC山本:「…exclamation×2(訳:この2人、本気で言ってんのかexclamation&question)いま、自分のコルトVRの車内には、AKB48のグッズが…(笑)」

で、自分のコルトVRを見せると…

同級生の女の子たち:「アンタの乗ってるこのクルマって、どこのメーカーの、なんてクルマなのexclamation&question

MMC山本:「三菱のコルトってクルマのターボ仕様なんだよ」

同級生の女の子たち:「えっexclamation&questionこんなクルマ見た事な~い」

…と、こんな感じ。

最初、まさかこんなカタチで自分のコルトVRを同級生の女の子たちに見せる事になるとは思っていなかったのですが、自分の世代よりも若い世代が「クルマに興味がない」、「クルマなんか持たなくてもいい」なんて言ってる時代に「アンタのクルマ見せてよ」って言われるのは少し…いえいえ、すごくウレしかったです。
今日の日記には直接関係ない話かもしれないし、自分で勝手にそう思っているだけかもしれないのですが先日、コルトVRの助手席側のサンバイザーをバニティーミラー付きのタイプに交換してからというもの、今日のような出来事や、飲み会の誘いの連絡が少しずつ増えてるような気が…(汗)
高校を卒業してから?年。日々の仕事とクルマ中心の生活で(自分と同年代の)女性と関わったり、ふれ合う事が全くなく、女性に声をかけられたりするとテンパってしまう自分ですが、良い方向に考えて「チャンスの順番」が巡って来た…と言う事にして、コルトVRと共に頑張って行きたいと思います。
Posted at 2012/04/14 21:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation