• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

重力シンパシー、ゲットしました。

重力シンパシー、ゲットしました。今日は仕事帰りに上越市内のパチンコ屋に寄って、AKB48チームサプライズのシングル「重力シンパシー」をゲットするためにちょっと頑張りました(^^ゞ
自分は3年ほど前に「CR倖田來未」にドップリとハマっていた時期があり、それ以来のパチンコで、正直な所を言ってしまいますと勝てる自信が…ない(ダメじゃん!)と言う状態でしたが、とりあえず今日はAKB48のCDをゲットするのが最大の目的だったので、深入りしないでほどほどにする作戦で行く事に(笑)。
で、早速ぱちんこAKB48の狙い目の機種を探していたのですが…やっぱり全て埋まっている状態でした。
仕方ないのでCR倖田來未IIIでCD分の玉を稼ぐ作戦に。
終わってみると、最初は負けていたのですが、最後の方で負けた分をブン取り返して±ゼロと言う事になり、どうにかCDの分の玉は確保出来たので良しですかね?
で、ゲットしました「重力シンパシー」ですが、実際にコルトVRを運転しながら聴いたのですが、予想以上に良い曲で、ついつい必要以上にコルトVRのアクセルを踏んでしまいます。
街乗りでもこんな状態なので、峠を走りながら「重力シンパシー」を聴いたら…う~ん、おそらく我を忘れてしまうのかな(汗)?
とにかくこの「重力シンパシー」ですが、運転中に聴いていると気分がどんどん高揚してきて、自分の心とコルトVRに搭載しているDefiのブースト計の針の動きが見事に「シンパシー」してしまいます(爆笑)。
…という冗談は抜きにして(あくまでも自分の中だけでの話ですが)AKB48の曲の中では「ポニーテールとシュシュ」や「Everyday、カチューシャ」と同じ位、クルマの運転にうってつけの曲だと感じました。
Posted at 2012/09/10 22:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345 678
9 101112 13 14 15
16 1718 19 2021 22
23 2425 2627 28 29
30      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation