• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

今日から10月。

今日から10月。昨日の夜に大暴れした台風17号は、夜中のうちにどこかへ行ってしまい、それと同時に今日から10月…自分の誕生月になりました。
で、誕生月初日の今日ですが、仕事帰りに用事があってイオン(旧ジャスコ)に寄った時にトミカの「AEON チューニングカーシリーズ」のランサーエボリューションⅩのラリーアート仕様を偶然見つけたので、即決で購入。
トミカと言うと、世間一般的に子供っぽいイメージがあります(自分も5年位前までそう思ってました)が、ここ数年の間に小さな子供から本格的なクルマ好きの大人までもが楽しむ事が出来るミニカーの原点だと改めて感じたり。
リーマンショックを発端とした今日の不景気の影響(プラス現代人のクルマ離れ)を受けてラリーアートが業務縮小→消滅してから約2年半位が経ちますが、この状況下においてタカラトミーの従業員の中で「ランサーエボリューションⅩのラリーアート仕様を作ろう」と声を上げた人物…アンタはエラい!!(自分の中では)まさに表彰ものです(笑)。あくまで憶測ですが、この「ランサーエボリューションⅩのラリーアート仕様」を作る事にGOサインを出した人物…おそらく自分以上の三菱車大好き人間かも(自分で勝手にそう思っているだけ)…(汗)。
で、このランサーエボリューションⅩのラリーアート仕様のトミカを眺めていた自分ですが…約3年ぶり位に「ランサーエボリューションが欲しい欲しい病(爆笑)」が再発しそうになりそうです(笑)。
こんな感じで誕生月の初日から「(自分の中での)小さな幸せ」がやって来て、何となく幸先が良いと感じるのは自分だけなんでしょ~か!?
Posted at 2012/10/01 22:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation