• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

父親のパジェロ・イオ復活!!

果たして結末がどうなるかわからなかったため、日記に書こうか迷っていた部分もあったのですが…父親のパジェロ・イオが本日、無事に修理を終えて太陽自動車から戻って来ました。
思えば今年の正月早々に助手席足下に水溜まりが出来ており、フロアパネルの錆を直す修理が必要…と思いきや、よ~く調べたら、フロントワイパー下にあるエアコン部分からの水漏れが原因で、それが前述の水溜まりを起こしていたみたいでした。
修理に当たって、インパネから何から内張りを外す大修理てなりましたが、今は無事に直って、我が家に帰って来てくれたので、安心しています。
あまりにも太陽の向きが悪すぎて、復活直後の写真を撮れなかったのが唯一の心残りですが、何はともあれ一件落着でした(^^;)
Posted at 2013/02/28 14:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

本を読むと言う事。

本を読むと言う事。昨日の帰り道、TSUTAYAで立ち読みした時に、ストーリーの内容に対してピンと来るものがあり、半ば衝動買いみたいな感じで買ってしまった小説「うちのタマ知りませんか?」
今日は休みなので、朝からジックリ読んでいるのですが、前述のストーリー「純情メロンソーダ」の中にでて来る登場人物の青年のキャラクターの設定(秋葉原に通うアイドルグループ大好き青年)や、人生に対する物事の考え方があまりにもここ数日の自分と酷似していて、最初は自分の事を見透かされているのかと思ったほど(笑)。
もともと自分は読書…もとい文学が好きで、ヒマがあると本屋に足を運ぶ事があるのですが、今回のように自分の中での悩みや、大きなカベにぶち当たった時などに本屋でたまたま手に取ったり、立ち読みした本を買って読むと、解決案(笑)が思い浮かんだりするのは自分だけなんでしょ~か!?
こんな感じで自分自身、文学的表現に乏しい…と言うより文才がないため、日々の日記の中でもアタマの中で思っていても、なかなかそれを思い通りの文章に変換出来ない部分が多々あるのですが、もっと「深い」内容の文章にして行きたい所存であります。
今はまだ、解決案(笑)は出ていませんが、この本を読んでいたら少しずつ良い案が出てきた気がしました。
Posted at 2013/02/28 10:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
345678 9
1011 1213 1415 16
1718 1920 2122 23
24 25 2627 28  

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation