2013年04月13日
いつものように午前4時半~5時の間に起床し、ヒゲを剃って、朝飯食べて…と言う感じで、今日と言う日のスタートを切ろうとしていた午前5時33分にそれは起きました。
自分の母親はテレビよりもラジオを聴く事の方が多く、今朝も台所でラジオを聴いていたのですが、ラジオから「チャララ~ン、チャララ~ン」というあの不気味なチャイム…そう、緊急地震速報です!!
2011年3月11日に発生した東日本大震災の前に新潟県中越地震、新潟県中越沖地震と、過去に2度の大きな地震を経験していた自分は、緊急地震速報のチャイムの音で反射的に身構えてしまいました。
臨時ニュースを観るのにテレビを点けてみると、淡路島を震源地とする大きな地震(震度6弱)が起きたとの事。
東日本大震災以降、幾度となく「?年後に南海トラフの大地震が起きる」と示唆されていますが、そそっかしい性格の自分は、今朝の地震が南海トラフの地震かと思っていたのですが、別モノとわかって少し安心でしたが、とんでもない早合点…もとい、フライングでした。
休憩時間にテレビのニュースで震源地の被害の状態を確認したのですが、淡路島で液状化現象が起きたり、建物の屋根や壁が崩れたりと、かなりヒドい状態で、思わず目を覆いたくなるような状態。
それにも関わらず死者が出なかったと言うのは、本当に不幸中の幸いだと思いました。
先週に続いて今週も日曜日出勤なのですが自分、果たして無事に明日を切り抜ける事ができるのでしょ~か!?

Posted at 2013/04/13 21:06:07 | |
トラックバック(0) | 日記