今日は休みだったので、朝の涼しいうちにコルトVRの洗車をして、ワックスがけまで行ったのですが…午前10時過ぎに終わったと同時に暑くなって来てしまいました(;´д`)=3
午後になって、さらに暑さが増して来た感じだったので、午後から夕方にかけて妙高市(旧新井市)から富倉峠という峠を越えて、長野県は飯山市まで涼しさを求めて(笑)1人走りに行って来ました。

一昨日の全国ニュースで日本で一番最高気温が高い(暑い)所になった新潟県上越市。今日の予想最高気温は30゚cを下回る予定でしたが、たぶん下回ってないんだろうなぁ~。もうバテバテ…(;´д`)=3
妙高市(旧新井市)から富倉峠へ入ったら…やっぱり涼しい~(^^)
富倉峠を走る時に、昨日の日記にも書いた「頭文字D FIFTH STAGE SUPER EUROBEAT Dセレクション2」を聴きながら走ったのですが、クルマを運転している時のワクワクするような高揚感…う~ん、タマラン(笑)!!

心残りだったのが、富倉峠を越えてもう少し進んだ所に野沢温泉と言う有名ドコロの温泉街があるのですが、涼みに行きつつ日頃の疲れと汗を流せばよかったなぁ~と。
ちょっと後悔していたり…(^^;
話は変わりまして、コルトVRにはMT車に限り、時速240kmまで刻んであるスピードメーターが標準装備されているのが魅力の1つ。
富倉峠には、そこそこの長さのトンネルが3本ほどあるのですが、富倉峠のトンネル内でライトを点けると赤いメーターイルミネーションと相まって「走り」への気持ちがアラブル…失礼しましたm(_ _)m高ぶるのを改めて感じ、コルトVRだけでなく、自分のターボもガンガンに効きまくってました(笑)。


Posted at 2013/06/14 21:55:49 | |
トラックバック(0) | 日記