• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

RALLI//ARTのステッカーを買いに行ったつもりが…

今日は仕事が半日で終わったので、仕事帰りに家の近所の三菱ディーラーへ行き、先日のミッションオイル交換の時に予約していたショールーム内にある数量限定のRALLI//ARTのステッカーを買いに行ったのですが、そのついでにコルトVRを購入してから未だに交換しておらず、先日のミッションオイル交換の時に三菱ディーラーのメカさんとのやり取りの中で話に上がったスパークプラグの点検もお願いしたのですが、その結果…







コルトVRのスパークプラグのガイシがだいぶ摩耗しているだけでなく、スパークプラグを外そうとしたらメカさんが自分の所へすっ飛んできて、以下のようなやり取りになりました。

メカさん 「山本さん、ヘッドカバーパッキンと、プラグホールのパッキンが劣化してオイルが滲んでプラグホールに入り始めてますよ」

MMC山本 「えっ!?スパークプラグ交換一式だけでなく、オイル漏れですか!?」

メカさん 「あ、いえ。まだ完全には漏れてなくて滲んでいるだけですが、プラグホールの中にオイルが入り始めていて、このまま気づかず走っていたら遅かれ早かれプラグが完全に失火して自走不能になって大事になりますよ」

MMC山本 「マジ…すか!?(笑)ヘッドをバラすとなると相当な費用がかかるんですよね?」

メカさん 「いえいえ、バラすと言ってもパッキン交換だけだと部品代、工賃コミコミで1万円少々と費用もそれほど高くないですよ」

MMC山本 「えっ!?想像してたよりもずいぶん安いんですね」

メカさん 「コルトVRの場合、排気量の違いこそありますが、同じ4G(三菱の4気筒ガソリンの略称)型エンジンでも山本さんが以前乗られていたランサーのエボリューションⅢから比べるとエンジンの構造がだいぶシンプルなので必要経費が安いですし、整備もラクなんですよ」

MMC山本 「そうなんですか…そしたらプラグ一式だけでなく、パッキンも全交換よろしくお願いしま~すm(_ _)m」

…こんな感じになりました。
確かに1000kmで購入してから現在(83000km)に至るまでエンジンオイルをはじめとした「液モノ」やバッテリーの交換はしていましたが、スパークプラグの交換は未だにしておらず(←おい!)、先日のミッションオイル交換の際にメカさんから「タイミングベルトも確かに大切ですけど、スパークプラグの状態は大丈夫ですか?」と言われて今回、点検となったのですが、いま考えてみるとあの時メカさんの「スパークプラグの状態は大丈夫ですか?」がなかったら、今回のオイルパッキンの不具合にも気づかず、最悪のシナリオが…((((゜д゜;))))ガクガク ブルブル
そう考えると、自分を含めたオーナーが気づかない部分も見てくれて、どこか不具合があった時もその不具合について非常に解りやすく丁寧に教えて頂き、即対応してくれる自分がいつも行きつけにしている家の近所の三菱ディーラーのメカさん達は本当に心の底から信頼する事が出来る方々です(涙)。
肝心のスパークプラグについても、ここは思いきってレーシングプラグを導入…とも思ったのですが、メカさんからその特性を教えて頂き、必要経費とその見返り(効能や、プラグの寿命などなど)を考えると(いろんな意味で)純正のスパークプラグが一番との結論になり、純正新品のスパークプラグを買う事に。
純正パーツと社外パーツの「おいしい部分」と「マズい部分」も非常に解りやすく、丁寧に教えてくれるメカさんのオカゲで今回も「回り道」する事なく、整備の予定やプランもスムーズに進みました。本当に感謝していますm(_ _)m
その前にコルトVR、純正のスパークプラグの段階でイリジウムプラグなので、どノーマルでもかなり高性能みたいです(^-^;
走行距離を重ねると共に、今後もこういった不意の不具合が起きるのは避けられないですが、今回のように「ケガの功名」と捉えて前向きにコルトVRライフを楽しもうと思います。
日記の最初の部分に書きましたRALLI//ARTのステッカーですが、リアウィンドウのハイマウントストップランプの下に貼りました。
麻里子様の激推しカーサインとの相性もいい感じかも…(大笑)。
Posted at 2013/06/23 22:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルトVR | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation