今日は会社の予定表が急に変更になっちゃったため、急きょ休み~。
この間の休みに三条市と長岡市へ出かけた事もあり、1日ぐ~たら

してようと思っていたのですが…
MMC山本の父:「おまえ、今日ヒマだろ!?遠出するからコルトVR出せ」
父親のこのひと言で自分、うまく文章には書き表す事が出来ないのですが、何か急にコルトVRで走りに行きたくなって来てしまいました。
一昨日(いい夫婦の日)の帰りしなに(おそらく腹の虫(笑)の居どころが悪い状態の)事務員のお姉さん(?)と言い合いになり、髪型をはじめとした自分の容姿の話から始まり、とどめのひと言「アンタみたいな〇△×(毒舌を通り越して、この日記の文章に書くのもためらう&自分を含めた全国の独身男性を敵に回しかねないレベルの暴言です…)に寄って来るオンナなんて、オトコに困っているよほどの変わり者か、よほどの物好きか、カネ目当てのオンナしかいないわよ!!」で思いっきりカッカして家に帰って来て、ソッコーで寝てしまったのをおそらく父親は見ていたのかもしれないです…
今日の遠出の行き先は、高速道路を一切使わず…と言うよりもむしろ高速道路がないため下道(国道253号)で峠(やま)をいくつも越えて、十日町市内にある「キナレ 明石の湯」と言う温泉施設。ちなみに十日町市近辺は自分の運転で初めて走るエリアでした。
天気は土砂降りの雨で、かなり峠越えはキツかったのですが、コルトVRのRECAROシートに座って、ステアリングホイールを握って運転しているうちに、事務員のお姉さん(?)に暴言を吐かれ、カッカしていた事も忘れて少しずつではあったけれど、楽しい気分になってきました。
十日町市から帰って来てから1時間位ぐ~たらしたのち、今度は買い物で市内のスーパーやドラッグストアを回る事に。
そんなワケで、今日は家族揃ってコルトVRで十日町市にある「キナレ 明石の湯」と言う温泉施設に日帰りで行って来たり、買い物でスーパーや、ドラッグストアを回ったりと言った感じで、1日中コルトVRのRECAROシートに座って、ステアリングホイールを握っていた気がしました(^^;

運転技術は未だにヘタクソなため「ヘタの横好き」ではあるけれど自分、何だかんだと言いながらも純粋にクルマを運転するのが好きなんだなぁ~と思いました。
来年の2月で免許を取って丸々10年が経ちますが、今回の出来事を含めて本当にこの10年間は「クルマの運転」で、救われた事が多かった気がします。
最後の部分は、何を書いているのか自分でもワケわからなくなっちまったけれど、1日中コルトVRのRECAROシートに座って、ステアリングホイールを握って走っていた事で心の中でモヤモヤしていたのも、どっかへすっ飛んで行って、最高の気分転換になりました。
心の中のモヤモヤをどっかへすっ飛ばして、スッキリした事で、明日からの労働もガンバれそうな気がします。

Posted at 2013/11/24 23:03:14 | |
トラックバック(0) |
MMC山本家の家族ネタ | 日記