• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2014年02月05日 イイね!

「バレンタインなんて カンケーNight 2014」のプラクティスに行って来ました(笑)!!

先の日記にも書きましたが、今日は休み。
午前中は家の中の事をやって、午後からは市内に複数ある行きつけのゲームセンターにて「頭文字D ARCADE STAGE 7AA X」が100円で2回PLAY出来る日なので、来週の金曜日(バレンタインデー)に1日限定で行われる走り屋イベント「バレンタインなんて カンケーNight 2014」のプラクティスに行って来ました(笑)。

自分はこの「バレンタインなんてカンケーNight」は一昨年の2012年大会からの参戦なのですが、昨年はプラクティスの途中に起きた騒動(笑)により参加出来なかったので、今年は2年ぶりに参加して、入賞を果たしたいと思っている次第です。
一昨年の「バレンタインなんてカンケーNight」の時には執念と根性で、どうにか入賞して、三菱のクルマ好きにはたまらないのステッカーを賞品として頂きました。
話が少しだけ逸れてしまうのですが…ワタクシ、MMC山本は会社の人達や、学生時代の友達からは(いろんな意味で、頭文字Dで言うところの)池谷先輩のような性格やキャラクターで通っていたりする(実際、20歳位の時に運転技術を向上させるために運転が上手い先輩にお願いして助手席に乗せてもらった時に、失神した事があったり…)のであります(苦笑)。

ちなみにワタクシ…三菱のクルマ一筋でここまで来ておりますが、三菱以外のクルマでは、池谷先輩のクルマであるS13型のシルビアは個人的に大好きなクルマの1つだったり(^^ゞ
何か自分でも何を書いているかわからなくなってきちゃったけど、「バレンタインなんて カンケーNight 2014」に向けてガンバるぞぉ~\(*⌒0⌒)b♪



本日ですが…1PLAY目は、ものの見事にイッパツで負けましたが(苦笑)、2PLAY目は気合いと根性(笑)で3連覇を達成しました!!
Posted at 2014/02/05 21:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2014年02月05日 イイね!

暦の上では「立春」ですが…

一昨日に続き、今日も早朝出勤。ちなみに今日は朝の6時前から荷物(酒粕)の引き渡しだったのですが…
いつも朝5時には会社の敷地の中で待機している運送会社の10t車が来ておらず、朝から思いっきり仕事の工程が変わってしまいました。
それよりも昨日は暦の上では立春だったのですが、一昨日と比較すると一気に気温が下がり、日中は雪が降り、夕方からは窓や道路が凍結し、風も強くなり、地吹雪も手伝って視界がかなり悪くなり、帰ってくるまでが結構ツラかった…
そんなワケで日記を書いてる途中で寝てしまい、今の時間になってしまいました(-_-)zzz
一昨日、昨日と2日連チャンで早朝出勤した事もあって今日は休みなのですが、今日は父親も休みなので、この調子で行くと、おそらく今日は家の近所の除雪かな…?
Posted at 2014/02/05 03:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 34 56 78
9101112 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation