今日は仕事終わりに新しく発売されたトミカ「三菱トライトン(JAFロードサービスカー仕様)」を買いに行って来ました。

毎月第3土曜日は、トミカの新しい車種がリリースされるのですが、ジャスト1年前の6月の第3土曜日には同じ三菱の新型ミラージュがリリースされていたり(驚)。

単なる偶然かもしれないのですが、毎年6月に発売されるトミカって、三菱の専売特許(笑)みたいなモノかとちょっと考えてしまったりするf(^_^;
今回発売された「三菱トライトン(JAFロードサービスカー仕様)」ですが、トライトンに限らず、こういったピックアップトラックそのものを巷であまり見かける事がないと言う事も含めて個性的だし、超~絶カッコイイと感じてしまったり。
土の上が似合う三菱のクルマの中では、親パジェロや、デリカD:5も確かにカッコイイし、「45゚の急勾配でもヘコたれずに走れます」と言うテレビのCMの宣伝効果も手伝って、ワイルドなイメージがありますが…自分の中ではトライトンこそが一番カッコイイなと思っています。
「男」…ではなく、「漢」のクルマと言うのは、ちょっと言い過ぎでしょうかね(苦笑)!?

オリジナル版のトライトンとの2ショットですが、やっぱりこういった硬派なイメージを醸し出すクルマ…自分は大好きです(^^

Posted at 2014/06/21 22:43:23 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記