• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

ターニング・ポイント~2014年の上半期をふり返ってみました~

昨日で6月もオシマイ。同時に1年のうちの半分が経過。
マラソンにたとえると42、195kmの中間…いわゆる「折り返し地点」だったり。
そういうワケで、MMC山本&コルトVRの2014年上半期を(思い出せる範囲内で)ちょこっと振り返って見ようかなと思います。

1月のできごと

正月早々に誤って2013年12月31日分の日記を半分近く消してしまい、復旧に追われる(笑)。

これまで長きにわたって「DOCUMENTARY OF MMC山本 STORY」の中でMMC山本と(おバカで)壮絶なケンカ祭り(笑)を繰り広げていた事務員のお姉さん(?)が酒蔵を退職。

AKB48の最新アルバムCD「次の足跡」をフライングゲットする。

コルトVRのエンジンフードフィンパネルを純正から、RALLI//ART製のアルミタイプの物に交換してリフレッシュ!!

2月のできごと

「みんカラ」を始めてから2年が経過。

モテない男の底力を見せつけるため(笑)、市内のゲームセンターで稼働している頭文字D ARCADE STAGE 7AA Xの走り屋イベント「バレンタインなんて、カンケーNight 2014」に参戦する。

2007年以来、実に8年ぶりにバレンタインのチョコレートがキレイさっぱり0個。例年みたいに「ホワイトデーの3倍返し」を要求される事なく、穏やかな形で終わる。

普通自動車第1種免許を取得してから丸々10年が経過する。

MMC山本家の湯沸かし機が壊れてしまい、風呂が沸かせないのを筆頭に湯沸かし機が直るまでの2日間、不便な生活を送る。

AKB48の最新シングルCD「前しか向かねぇ!」に付いてきた生写真の影響で、SKE48の木本花音がMMC山本の中での2推しになる(笑)。

3月のできごと。

リージョンプラザ上越にて開催された「戦場カメラマン」こと、渡部陽一氏の講演会に参加。

RALLI//ARTのフロアブレスバーを取り付けする。

8年ぶりの穏やかなホワイトデー…の予定が、幼なじみのマブダチが結婚式の招待状を持って来たオカゲで自暴自棄になりかける。

酒蔵の先代の工場長が突然退職。未だにその悪影響が尾を引いており、自分が所属する部署内がガタガタになる。

家の近所のタイヤ館で開催されていたCUSCOのイベントで「しおりん大佐」ことCUSCOのキャンペーンガールの七井しおりからサインを頂く(*^^*ゞ デレデレ~

前述のマブダチからの「結婚式の招待状」に刺激されて一念発起。自分も婚活を開始。上越市内にあるカフェ&ダイニング「リラックス」の婚活パーティーにエントリー。同時に、DOCUMENTARY OF MMC山本 STORYの中で「MMC山本の婚活(コンカツ)大作戦(笑)!!」を書き始める。

消費税が5%→8%になる3時間前(笑)にRECARO製のコルトVR用のシートレール&サイドアダプターを購入!!

4月のできごと。

「DOCUMENTARY OF MMC山本 STORY」を書き始めてから2年が経過。

「3月のできごと」で書いたカフェ&ダイニング「リラックス」の婚活パーティーが定員割れのため、中止となる°・(ノД`)・°・

そんでもって途方に暮れていたら、AKB48グループつながりで友達になったみん友さんからいろいろな部分で助けて頂く。

コルトVRのハンドルカバーをハセ・プロの「マジカルハンドルジャケット・ネオ(バックスキンタイプ)」に交換する。

行きつけの居酒屋「松月庵」のお母ちゃんの古希の生誕祭(笑)に参加。

コルトVRの3回目の車検。前後のブレーキパッドを前回に続きGP SPORTS/Galleryさんトコの「G-MASTER SCV」に交換する。

同じ部署の上役が見つけて来た婚活パーティーにエントリーする。

家族で15年ぶりに白馬のスキージャンプ台を観に行く。

5月のできごと。

2007年以来、実に8年ぶりにゴールデンウィークの連休を頂く。

「4月のできごと」で書いた婚活パーティーに参加するも、婚活パーティー当日に女性参加者が複数名ドタキャンとなり、男性が自分含めて10人、女性が2人と言うワケわからん展開の婚活パーティーになる。もちろん大惨敗°・(ノД`)・°・

前述の婚活パーティーでとなり合わせになった男性の参加者と婚活シートの趣味のクルマで意気投合し、「みんカラ」の仲間同士になる(^^ゞ

新潟市産業振興センターにて開催された「トミカ博2014」を観に行って、帰りの電車の中で相席した元・SKE48の出口陽似の超~絶ミニスカートの女性に逆ナン(???)されそうになる。

酒蔵の裏山にある竹やぶでタケノコ狩り。マサカリ担いで連日、裏山の竹やぶで木こりになる(笑)。

住んでいる町内のイベント「藤見の会」にて、同じ町内の子ども達と本気の大マジになって野球とバスケットをする。その結果、翌日に重度の筋肉痛に…○| ̄|_

AKB48のシングルCD「ラブラドール・レトリバー」をフライングゲット失敗する°・(ノ∀`)・°・

前述の幼なじみのマブダチの結婚式に出席。(男性版)ブーケトスでダイビングキャッチに大失敗して、ヘッドスライディングをキメてしまう(苦笑)。

苦節6ヶ月…念願叶ってRECAROのフルバケットシート「RS-GE」を購入。

「1月のできごと」に登場してきた事務員のお姉さん(?)に続き、もう1人の事務員のお姉さんも酒蔵を退職。

6月のできごと。

「3月のできごと」に書いたカフェ&ダイニング「リラックス」の婚活パーティーの第2戦目にエントリー…したけれど、婚活パーティー当日に仕事を入れられ、キャンセルを余儀なくされる°・(ノД`)・°・

AKB48の総選挙で、投票したSKE48の木本花音が50位でランクインする。

コルトVRを購入してから丸々6年経過。その3日後にオドメーターが100000km達成~!!





…と言う感じで、自分の中での2014年の上半期が過ぎて行きました。
駆け足で書いたため、上手く書けていない部分もあるかもしれないのですが、本当に充実した上半期だったように感じました。
今日から2014年も後半戦に突入しましたが、上半期以上に充実した内容のDOCUMENTARY OF MMC山本 STORYを書けるようにして行きたいなと思っていますので…
これからも応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2014/07/01 23:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | まとめ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1234 5
6 78 910 1112
13 1415 161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation