前略、名古屋城を午後1時15分に出発し、再びサンシャイン栄へ走って行ったMMC山本。

長野へ向かう特急「しなの」が発車する時間まで残り1時間45分の間にど~してもやらなくちゃいけない事がありました。それは…
前の日に買えなかったグッズを買いにSKE48ショップへ行き、それと同時にSKE48劇場へ行って3日位前に誕生日だった推しの木本花音への生誕メッセージを書いて来るというMMC山本にとっては大事な大事な戦いでした。
地下鉄の栄駅に到着し、荷物を全て駅のコインロッカーに預けてサンシャイン栄の5階にあるSKE48カフェ&ショップまでスーパーダッシュ(!!)で走って行ったんだけど、なぜかこの時、アタマの中でSKE48の最新曲「不器用太陽」が何度もリピートされていたり(笑)。
正直こんな気持ちになったのは何年ぶりかって思いました。
途中、SKE48カフェ&ショップへ入場制限がかけられて、特急「しなの」の発車時間に間に合うか不安でしたが、ど~にか前の日に買えなかったSKE48のグッズを全て買いました。

会計を済ませる際、MMC山本自身は顔を覚えていなかったのですが、SKE48カフェ&ショップの店員さんの1人から「ゆうべ来られてましたよね?」と言われて昨日の今日とはいえ、小さくガッツポーズ(笑)。自分はもともと控えめな性格で、影が薄く存在感がないと思っていたのですが、偶然とはいえコレはウレしかったです。
そんでもってサンシャイン栄の2階にある「SKE48劇場」へ移動したのですが…
門が閉まってんだろ~がぁ~っっっっっ!!!!!

どうやら開門まであと3時間位あるらしく、仕方なく木本花音への生誕メッセージを書くのは断念しました。
ただ、その代わりに京都の舞鶴から来られたSKE48ファンの方々と仲良くなり、SKE48劇場の門の前で写真を撮ってもらいました。
サンシャイン栄を後にし、栄の駅で荷物をまとめて、今度は名古屋駅までスーパーダッシュ(!!)。

大急ぎで改札口を駆け抜け、発車5分前に特急「しなの」に乗り、定刻通りに午後3時ジャストに名古屋を出て、夜の8時半頃に直江津に到着。
木本花音へ生誕メッセージを書けなかったのと、ひつまぶしが食べられなかったのが心残りではあるけれど、今回の“MMC山本の珍道中(笑)!!”は本当に充実した2日間でした。
クルマではなく、公共の乗り物での移動がメインだったのですが、その途中経過の中では「みんカラ」内でお友達になって下さった方々と実際にお会いしたり、電話でお話させてもらった出来事をはじめ、年代、性別、国籍問わずいろいろな人と話をしたりする事が多かったと感じました。
今回の“MMC山本の珍道中(笑)!!”を経てMMC山本自身、どこまで変われたかは正直まだわからないのですが…今回の旅の中で得た事を糧として、少しずつでも今後のMMC山本の人生に生かせればと思います。
最後になりますが…「みんカラ」内でお友達になって下さった方々はじめ、旅先で出会った皆様には感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2014/08/18 02:20:23 | |
トラックバック(0) |
MMC山本の珍道中(笑)。 | 日記