• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換前の、最後のドライブでした(^^

4連休3日目の今日は、午前中はゲームセンターへ行き、ついに・・・と言うより、やっとこさ頭文字D ARCADE STAGEのランサー・エボリューションⅥ(トミー・マキネンエディション)を開放しました。

ちなみに、ボディカラーは例によってRALLI//ARTのストライプ入りのパッションレッド(^^ゞ

このボディカラーと、RALLI//ARTのストライプの絶妙なコンビネーションなら、年頃の若い女のコのハートもわしづかみ(!!)な~んて考えてるのは、MMC山本だけなんでしょ~かね(大笑 )?
その後ガソリンを入れて、東京は町田市から帰省している友達と2人で富山県方面へドライブへ行って来ました。
途中、能生にある「マリンドリーム能生」に寄って、昼メシに2人して「蟹の山かけ丼」を食べたのですが、蟹がめちゃくちゃ美味しかったぞ\(^^)/
昼メシの後に国道8号をさらに進み、新潟県と富山県の県境近くにある「親不知ピアパーク」へ行き、それでもまだまだ走り足りず、最終的には富山県魚津市まで行っちゃいました(^^ゞ
天気も新潟県は雨降りでしたが、富山県に入った時には快晴とまでは行かなくとも、晴れていて、ドライブには良い感じでした。
ここ1ヶ月ほどの出来事をふり返って見ますと、スロットルの不具合でコルトVRが緊急入院し、どこにも行けなかったり、事務員のお姉さん(?)のお膳立てからの合コンで大惨敗(!!)しちゃったりした事を中心に、気持ちの上でイヤな出来事が連発しちゃって、いつもなら「人生はラリー競技のごとく、ラリー競技は人生のごとく(笑)・・・これもまた人生の中で1つの糧になる」と自分自身に言い聞かせ、笑い飛ばしていたのですが、さすがに今回は凹みましたorz.
まぁ~、そんな事も含めて今回、今まで自分の運転で行った事がなかった富山県方面へ行ったのですが、本当に良い気分転換になったと感じました。
親不知ピアパークに行き日本海を眺めた時、当初は「〇〇(今日の日記を読まれた方のご想像にお任せします)のバッキャロ~!!!」と思いっきり日本海に向かって叫びたい気持ちではありましたが(激笑)、自分自身でステアリングを握り、ギヤを操作し、知らない場所、行った事がない場所へ行き、本当に楽しかった・・・
4連休最終日の明日、コルトVRのタイヤをスタッドレスタイヤに交換し、同時に任意保険の更新もしようと考えているのですが、最後の最後で「いい思い出」になったと思いました。

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234 567 8
91011 12 1314 15
16 17 1819 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation