• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

緊急地震エリアメールからのGalaxy S5 ACTIVEのスゴさを知った夜。

今日は土曜日。
・・・と言うワケで、夜9時からテレビドラマ「地獄先生ぬ~べ~」を観ていました。

ドラマに出演している桐谷美玲の大ファンである自分は、酒もほどよく回っていた事もあってウハウハな気分のまま(←オイコラ!)今日の日記を書いて寝るべさ~と思っていたら・・・緊急地震速報のエリアメールのビャービャー音と、地震発生のアナウンスでバネ仕掛けの人形(笑)みたいに飛び起きて、身構えてしまいました。
次の瞬間、7年前の7月16日に発生した「新潟県中越沖地震」を思い出させる激しい揺れが家の2階にいる自分を襲いました。
かなり長い間揺れていたため、避難しようにも激しい揺れで足を取られてマトモに歩けず、大げさではなく、本気の大マジで死ぬかと思いましたが、どうにか揺れも収まり、テレビの「ニュースキャスター」を出してみたら・・・
震源地は長野県北部で、自分の住んでる新潟県上越市は震度5弱と表示されていました。
そんでもって、Galaxy S5 ACTIVEを見たら・・・エリアメールが着信と同時に、緊急時及び災害時に自動的にバッテリーの消費を抑える「緊急モード」に変わっていました。
これぞまさに天下のペンタゴン様(笑)が公認するサバイバル機能なんだなぁ~と実感しました。
地震に限らず、台風やら、豪雪、果ては火山の大噴火のような災害が発生した場合でも、数日の間どうにかサバイバル出来るための機能美はスゴいと思いました。

ただ、今後の余震の状態がわからないので、警戒しつつ、今夜は寝ようと思います(-_-)zzz
Posted at 2014/11/22 23:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234 567 8
91011 12 1314 15
16 17 1819 20 21 22
23 2425 2627 28 29
30      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation