先の日記にも書きましたAKB48の最新シングル「希望的リフレイン」を聴いてみた感想を自分なりに書いてみようと思います(^^ゞ

あくまでMMC山本個人の感覚でありますが・・・真っ先に感じたのが、かなり疾走感がある曲なので、クルマを運転する際のお供(笑)や、自分のように低血圧で、朝の寝起きがすこぶる悪い人の目覚まし代わりや、通勤の移動中にリピートして聴き、1日のエネルギーの活力を充電(笑)するにはもってこいの曲であると感じました。
また、これまた私事になってしまうのですが、1週間ほど前に朝の通勤途中で「もらい事故」に遭ってしまい、それ以降、アクシデント続きで、どことなくブルーな日々が続いていましたが、「希望的リフレイン」を何度もリピートして聴いているうちに、沈んだ気持ちもだんだん上向きになって来た感じになり、立ち直れそうな気持ちになって来ました。
前述の「もらい事故」で入院したコルトVRが退院して来るのはまだまだ先の長い話ではありますが、やたらと落ち込んだりせす、気長に待とうと思っています(^^ゞ
Posted at 2014/11/26 23:09:27 | |
トラックバック(0) |
AKB48グループネタ | 日記