• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

MMC山本家は、今日も大騒ぎ(笑)!!!

今日は朝から太陽からの直射日光が眩しく、イイ天気\(^^)/
こんな休みの日には、ゆっく~り、のんび~りとしていたいのですが・・・こんな日に限って、MMC山本の家のご近所さんが何かしら「事件」を持って「助けて~!!」とウチに飛び込んで来るし(^^;
MMC山本の家ですが、ご近所で何かしら「事件」やら「問題」が起きると、(たとえMMC山本の家とは無関係ない事でも)ご近所さんの「よろず相談所(笑)」か、はたまた「交番(笑)」なり「カチコミ・・・(大笑)」失礼しました「駆け込み寺」のような場所になってしまいます(^^;
そんでもって今日はと言うと、MMC山本の家のお向かいの家の住人から「旦那が朝にスーパーへ買い物に出たまんま、昼になっても家に帰って来ないから、探し出すのを手伝って欲しい」との事。
こういった「事件」は今に始まった事ではなく、これまでもご近所さんから何回となく「脱走したペット(大抵は犬や猫)を捕まえたり、探すのを手伝って欲しい」と言う要請はありましたが、さすがに行方不明の人間を探すのは初めてだったので、今回に関しては事件や事故に遭ったり、巻き込まれた可能性も視野に入れて、お向かいの家の旦那を探す事に。
って言うか、脱走したペットじゃくて、行方不明の人間の捜索だったらMMC山本の家に行くよりも、直江津駅前にある(本物の)交番に行く方が先だと思うんだけど・・・(汗)。
そんでもって、昼下がりに両手に買い物袋をぶら下げたお向かいの家の旦那が意気揚々と(?)帰って来たのですが、聞けば「買い物に出た先で、野暮用が・・・」との事。
自分はこの時、外に出ていて家にいなかったので、どんな状況か見ていないため文章には書けないのですが、お向かいの家の住人だけでなく、ウチの母親はじめ、ご近所さん一帯で、お向かいの家の旦那を叱りつけたみたいです(^^;
本当に人騒がせな出来事ではありましたが、お向かいの家の旦那が事件や事故に遭ったり、巻き込まれたりする事なく、無事で帰って来てくれたので良しとしますかね?
ただそれにしても、今日は「サザエさん一家」か、はたまたジブリ映画の「となりの山田くん」のワンシーンのような出来事(事件)で、バタバタな1日だった気がしました(^^;








Posted at 2015/04/26 23:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMC山本家の家族ネタ | 日記
2015年04月26日 イイね!

そんなワケで f(^_^

先の日記に書きました、ピアノ教室に通い始めたサラリーマン氏のピアノの生演奏を聴かせてもらった事で、年齢がいくつになっても新しい「何か」にチャレンジする事はスゴく素晴らしいと感じたMMC山本。
突然ではありますが・・・前々から興味はあったけど、(途中経過にいろいろあって二の足を踏んでいたのですが・・・)前述のサラリーマン氏の事も含めまして、思い切ってフランス語の勉強を始めてみようと思い、昨日の仕事上がりにTSUTAYAへ行き、これまで何冊か立ち読みして来た中で最近見つけた「コレだ!」と思えるフランス語のガイドブックを買って来ました。

これは「みんカラ」に登録してから3年が経ちますが、自分の日記を読んで下さる読者の方々に初めてカミングアウトするのですが、ワタクシMMC山本は、高校2年生の時に、日本酒製造の勉強のかたわらで、ワインの醸造学を学ぶと言う事で、フランスへ研修に行った事があり、その中でフランスと言う国の風土やら文化、フランスに住む人々の気質といった様々な事を自分の目で見て、肌で感じて、一生涯のうちにもう一度だけフランスへ行きたいなとずっと思っていましたし、ちょっと前の日記に「東京の美術館で開催されている『ルーブル美術館展』へ行きたいな」と書いたのも、同じ理由です。

ただ、高校生時代の英語の通信簿の成績は2~3と、あまり芳しくないため、この日記を読まれた読者の方々の中には「英会話もロクすっぽ出来ないヤツがフランス語なんて出来るワケないだろ!」とツッコまれてしまうかもしれないけれど、それも承知の上で今回、フランス語のガイドブックを買って、少しずつ勉強をしてみようと思いました。
何かいつも以上に日記の文章が脱線(笑)してしまいましたが、とりあえずは昨年の夏に名古屋へ1人で旅行に行った先のコンビニで外国人のお客さんと、(英語が全く話せなくて困っていた)アルバイトの高校生クンの「ケンカ祭り(笑)」

を丸く収める(?)くらいまでフランス語の会話をこなせるように、地道にコツコツやって行けるようにしたいなと思っています(←おい!)。
Posted at 2015/04/26 12:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年04月26日 イイね!

さてさて…

今日は休み~。
そんなワケで、ここ2日ほど滞納(笑)してしまった分の日記をまとめつつ、いろいろボチボチ行きましょうかねf(^_^
Posted at 2015/04/26 09:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「誕生日といえばケーキ(笑)…という事で、デリカミニの1年点検からのスタッドレスタイヤ交換後のシェイクダウンで、REGINAさんへ行って来ました!」
何シテル?   10/27 21:20
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 234
567 89 1011
12131415161718
192021 22 232425
26 27 28 29 30  

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation