今日は日曜日休み。
午前中はお寺へ行き、お盆前のMMC山本家のお墓掃除をして来ました(^^ゞ
午後からは昨日の婚活イベントで大惨敗して落ち込んでいたのですが、気晴らしも含めて久しぶりにコルトVRで光ヶ原高原へ走りに行って来ました。

光ヶ原高原へ上って行く時に、ホンダS2000の団体さんとすれ違ったのですが、光ヶ原高原から下って帰る時に、そのS2000の団体さんの中の1台が故障で路肩に停まっていて、心配だったので、車種こそ違えど同じ走り屋として「天下の公道の上で困った時ゃ、お互い様」と言う事で自分も何か助ける事が出来ないか(?)と思い、応援に入りました。
乗っていたのは40歳位のご夫婦だったのですが、話を聞いてみましたら「駆動系の故障らしい」との事。
とりあえず自前の「けん引ロープ」でふもとまでけん引・・・とも思ったのですが、駆動系ですとヘタな事をしたら余計に故障が悪化するかもしれないと言うのと、自分が応援に入る前にレッカー屋さんを呼んだとの事で、自分はその場を後にしたのですが、何かお役に立てなかったような、申し訳ない気持ちになってしまいました。
Posted at 2015/08/09 23:58:01 | |
トラックバック(0) |
峠走り&ドライブネタ | 日記