一昨日休んだ事もあり、昨日は2日ぶりに出勤だったのですが、時々自分の日記に登場して来て、ビン詰めラインで悪態ばかりついている65歳のジイさんが一昨日、自分が休みの日の朝イチから風邪で完全にダウンしてしまい、その影響でビン詰めラインの人間の頭数が足りなくなってしまい、昨日は午後からピンチヒッター(笑)として、?年ぶりにビン詰めラインに入って来ました(^^;
本来であれば、現在はなき(?)RALLI//ARTのエプロン

を着て、ビン詰めラインの中を動き回るのですが、昨日は急なヘルプで持って来てなかったため、雨ガッパを着てのビン詰めラインでした。
こんな感じだったので、昨日はくたびれまくったため、帰ってすぐに撃沈(笑)でした(-_-)zzz
そんでもって今日、2月3日は節分!
ゆうべ遅くからたくさん雪が降って、今朝は降り積もった雪の中での通勤となったのですが、やっぱり乾いたような雪の上がイチバン走りやすかったかな?

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
今年もいつもの年と同じく豆をまいて、晩メシには恵方巻きを食べて・・・と言う感じでした(^^;

明日は暦の上では「立春」になるのですが、この雪と寒さで、春が来るのは遅くなりそうだな(^^;
Posted at 2016/02/03 23:18:04 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記