今日は休みだったので、前々から何度か自分の日記に登場して来る「なおえつ茶屋」の0円(ボランティア)スタッフ(笑)として、1日を過ごしました(^^ゞ

午前中は主にコルトVRで古新聞やら、空段ボールを直江津地内にあるエコハウス(資源ゴミの集積所)へ運んだり、ストーブの燃料の灯油を中心に、買い出しに出たりして、市内を走り回っていました。

コルトVRと言うクルマ、単に速くて運転が楽しいスポーティーカーではなく、世間の人様の役に立てるスポーティーカー(笑)であると改めて感じたり(^^ゞ
昼メシを食べて、午後からは「なおえつ茶屋」の店の前の歩道の雪かきを中心に、力仕事をしていました。
午前中はあまり天気は崩れなかったのですが、午後からは雨や「あられ」に降られてけっこうキツかったかな(^^;
天気予報を観ていると、この週末に再び雪が多く降るとか、降らないとか、いろいろ言っているみたいなので、クルマの運転と、急激な天気の変化には気をつけて行きたいと思います。
Posted at 2016/02/05 23:25:28 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記