• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

10月最終日(ハロウィン・ナイト)からの、天下の公道(みち)で、無恥との遭遇(大笑)!!

10月最終日(ハロウィン・ナイト)からの、天下の公道(みち)で、無恥との遭遇(大笑)!!今日で10月もオシマイ。
そう言うワケではないのですが、今日は仕事上がりに上越市のとなりにある柏崎市にある「アメリカ屋」へ行き、キャンペーンを利用して、ついに…と言うよりも、やっとこさ前々から欲しかったエドウィンの「高嶺の花(笑)」的な高価なデニムを購入\(^^)/

そんでもって、柏崎市内にあるスーパー「ウオロク」内にあるサーティワンアイスクリームに行き、これまた31日限定の「31%引き」キャンペーンを利用して、アイスクリームを食べる(^^ゞ

その後、今日は月曜日だった事もあり、コルトVRを運転しながらラジオで「NGT48のガチ!ガチ?カウントダウン」

を聴きつつ、ウハウハ気分(笑)で家へ帰ろうとしている途中、頭文字Dのワンシーンのような文章になってしまうかもしれないのですが、直江津の町中(と言うか、直江津駅前通り)にてダークシルバーのR32GT-R…

ではなく、死神のコスプレをして左右の後部席から身体を乗り出す、いわゆる「箱乗り」状態でバカ騒ぎをしている若造(笑)達が乗ってるダークシルバーの先代プリウス(以下:「死神プリウス(大笑)」)が出現!!

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

そんでもって、家へ着くまでのしばらくの間、(頭文字Dと同様のサイドプレス攻撃こそ受けなかったものの)前述の「死神プリウス(大笑)」からヘッドライトのパッシング攻撃(!!)やら、左右に揺さぶり攻撃(!!)を受けてアオられ、非常に腹立たしい思いをしました(おこ)。



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

自分の年齢があと5年若くて(笑)、襲撃された場所が直江津の町中でなければ「売り言葉に買い言葉(?)」ではないのですが、ドタマのスイッチ(笑)を「エコ&セーフティドライブモード(笑)」から「戦闘モード(笑)」に切り替えて「キサマをブッちぎる(!!!)」となり、「死神プリウス(大笑)」と対決して、ハロウィン・ナイトだけに、「死神退治(激笑)」をするのでしょうけど、さすがに場所が場所だったし、ラジオで前述の「NGT48のガチ!ガチ?カウントダウン」を聴いてたので、(腹立たしい気分ではありましたが)道を譲って先へ行かせました。
大体、いくら今日がハロウィンだからって、コスプレをして善良な一般ドライバーを(それも直江津の町中で)アオってイイと思っているんかい(!?)と自分は問いたいヽ(♯`Д´)ノコリャーッ!!
明日から11月であると同時に、明日は久々の休み。
さて、明日は何するべさ(^^;
Posted at 2016/10/31 23:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | まとめ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 34 567 8
9 1011 1213 1415
16 17 18 192021 22
2324 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation