• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

ヱビスビールのキャンペーンより、たまには鉄道ネタをちょこっと書きたいと思います(^^ゞ

今日、仕事上がりに用事があってコンビニ寄ったら、ヱビスビールのキャンペーンで、数量限定で昔の旧国鉄時代~民営化されてJRになった後も、新幹線が整備されて役目を終えるまでの間、大活躍した「エル特急」のヘッドマークのキーホルダーがヱビスビールの缶ビールを買うと景品で付いてくるみたいだ。



みんカラ内のプロフィール欄やら、これまでの日記にも書いて来ましたがMMC山本と言う人間、クルマネタだけでなく、鉄道ネタも大好きなため、こう言ったキャンペーンは大賛成なのですが、1つ注文を付けるなら、かつて自分の家の近く(旧信越本線&北陸本線)を走っていた特急「白鳥」、「雷鳥」、「白山」、「あさま」、「北越」だけでなく、現在こそ北陸新幹線の開業によって新幹線に昇格と言うカタチで消滅してしまった「はくたか」のヘッドマークのキーホルダーをラインナップに入れて欲しかったっス。・゜゜(ノ∀`)



しかしアレだ、クルマも、列車も現在式の車両よりも、昔の設計の車両…いわゆる「旧車」の方が観ていて「飽き」が来ないし、渋くて「良い味(笑)」が出ているように感じるのは、自分だけなんでしょ~か!?
Posted at 2017/05/25 23:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12 345 6
7 89 10111213
14 151617181920
21 2223 24 2526 27
28 2930 31   

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation