今日でMMC山本の家の近所にあるイトーヨーカドー直江津店…もとい、専門店街エルマールを含めた「直江津ショッピングセンター」が開業してから30周年を迎えました。

今から30年前…MMC山本がまだ1歳?ヶ月の赤ちゃん(って言うのかな?)だった1987年の今日、前述の「直江津ショッピングセンター」が開業したワケですが、両親いわく「開店の合図の花火の音に反応して、2階の窓の柵から離れなかった」みたいですf(^_^;
あれから30年(笑)!あれから30年(大笑)!!あのとき赤ちゃん(?)だったMMC山本は三十路のオッサンになり~(以下略)。

…と言うカンジで、ちょっとばかし綾小路きみまろ風に書いてみましたが(笑)、本当に30年って「あっと言う間」なのね(^^;
MMC山本がまだ赤ちゃん(?)だった頃からの思い出がギッシリ詰まったイトーヨーカドー直江津店…もとい、専門店街エルマールを含めた「直江津ショッピングセンター」ですが、途中経過には2年前の2015年に北陸新幹線の開業に伴って、直江津地区から上越妙高駅の近くへ移転するだとか、イトーヨーカドーの店舗の統廃合やら縮小のヤリ玉に挙げられて閉店するだとか、一時はトンでもないウワサが流れたりもしましたが、それでもこうやって30年の節目を迎えられたのは、「ご近所さん」としては嬉しい気持ちです\(^^)/
Posted at 2017/06/11 23:06:00 | |
トラックバック(0) |
地元のローカルネタ | 日記