• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2017年09月06日 イイね!

久しぶりの休みだったんだけど…

先の日記にも書きましたが、今日は早朝出勤。
~だったのですが、予定がコロリと変わったりして、急きょ休みとなりました。
上層部のヤツらが下した朝も早くから、夜遅くまでのデスマーチ(死の行進)と俗に称する過重労働が先月最後の土曜日から続いて以降、久しぶりの休みになったので、長岡辺りへドライブでも…とも思ったりもしたのですが、過労の方が勝ってしまい、手前の柏崎までちょこっとドライブしたものの、昼過ぎに家に帰って、制服を洗濯機にかけながら寝落ち(_ _)..zzZZ
だけど…全然寝た気がしねぇだろうがぁ~(怒)!!!

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

思えば昨年の秋、某大手広告会社が起こした不祥事が明るみに出た事で、同年11月に土・日曜日だろ~が、祝・祭日だろ~が、お構い無しに無定量・無際限に働く事を美徳と捉えて、自分も含めた現場の人間を都合良くコキ使った事が原因で、労働基準監督署にカチコまれ…失礼しました乗り込まれて、「是正勧告書」を出されたにも関わらず、上層部のヤツら全然懲りてないんかいッッッッッッッ(怒)!?



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

これ以前も「1ヶ月丸々休みなし(!!)」とか言う事が何度かあっても、それでもど~にか乗り越えてきたけれど、さすがに上層部のヤツらが下した今回のデスマーチ(死の行進)は、自分の中でも常軌を逸脱していると薄々感じていたり。





※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

本来であれば、真夏から秋にかけては貯蔵庫や、貯蔵タンクが全て満タン状態で埋まっているにも関わらず、それでも「酒を造り続けろ(!!)」と無茶苦茶と言うか、支離滅裂な命令を出して来る上層部のヤツらの考えている事がワカラナイ○| ̄|_
自分の気持ちとしては、上層部のヤツらに対しては、「事務室や会議室の椅子を暖めて、机の上でパソコンやら電卓叩いてるヒマがあったらスーツ脱いで、ネクタイ解いて、丁稚奉公(笑)よろしく1年くらい製造の現場に入って、テメェの身をつねって弱い立場と言うか、現場の人間の痛みを知れ(!!)」と言うか、もっと言えば「踊る大捜査線」の青島刑事の名言である「事件は会議室で起きているんじゃない(!!)現場で起きているんだ(!!!)」と言いたい。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

本来であれば、これまでどんな長距離ドライブでもクルマのステアリングホイールを握っている間は「疲れた」とか、「眠たい」なんて感じた事は今までなかった自分ですが、さすがに今日はキツかった…
こんな状態のため、何かいつも以上に荒っぽい文章になってしまいましたが、明日以降もヤバそうなので、今日はこれで寝たいと思います(_ _)..zzZZ
Posted at 2017/09/06 22:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
345 67 89
10 111213 14 1516
17 18 192021 22 23
24 25 2627 2829 30

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation