• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

今日のニュースより…悪天候の日は、いつも以上に「安全第一」を心がけて!

今日はシルバーウィークの3連休最終日。
先の日記にも書きましたが、今日は出勤日で、台風18号の影響が心配だったけれど、朝イチの通勤は何事もなかった。
そんな中、昼のニュースで下の記事が出ていたので、日記に書いてみたいと思います。

店舗に車突っ込み男女4人けが 千葉・東金市



 
千葉県東金市で店舗に車が突っ込み、男女4人がけがをして病院に搬送されました。

 17日午後6時前、東金市の国道沿いにある不動産会社の店舗に乗用車が突っ込み、ガラスのドアや壁が大破しました。乗用車に乗っていた20代の男女3人と店舗にいた60代の男性が病院に搬送されています。警察によりますと、乗用車は国道を走っていましたが、歩道に乗り上げて設置されていた配電盤に衝突し、その反動で店舗に突っ込んだとみられます。事故当時、東金市内は雨が降っていて視界が悪かったということです。

いったい全体、どういった状況で、このような事故が起きたのかは自分自身、何と言ってみようもないのですが、1つだけ言える事があります。
起こしたくて起こした事故ではないとは思うけれど、雨や雪といった路面が滑りやすい悪天候の時にはFF、FR、MR、RR、4WDと言った感じで駆動方式を問わず「急」の付く操作や、晴れの日と同じような気になって、スピードを出しちゃダメよ(!!)と言う事。
ましてや、今回みたいに台風が接近していて、視界が悪かったらなおさらです。
自分自身もそうですが、これから秋が深まり、冬に近づくにつれて悪天候の中でのクルマの運転が増えるかなと思いますが、読者の皆さまも、悪天候の日には「安全第一」で運転お願いしますm(_ _)m
それと同時に、ケガをされた方々の1日も早い回復を切に願いますm(_ _)m

Posted at 2017/09/18 23:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき&ボヤき | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
345 67 89
10 111213 14 1516
17 18 192021 22 23
24 25 2627 2829 30

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation