• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

ど、どないしょ~(なぜか関西弁)!!?

約20分前、上越タウンジャーナルの臨時ニュースで、MMC山本の家から歩いて3分以内の所にあるイトーヨーカドー直江津店が、来年の5月で閉店と言うニュースが入って来ました。

イトーヨーカドー直江津店が来年5月めどに閉店へ
2018年11月11日 (日) 19:59 – 15分前


新潟県上越市西本町3のイトーヨーカドー直江津店が来年5月をめどに閉店する方針を固めたことが、2018年11月11日までに分かった。

関係者によると、閉店の方針は既に従業員に伝えられており、近く開かれる地元テナントによる会議でも対応が協議される。

イトーヨーカドー直江津店


直江津店は、1987年6月にオープンし、直江津中心市街地の中核的な商業施設として集客とにぎわい創出の中心となってきた。同店は頸城自動車の子会社マルケーエスシー開発が管理運営している「直江津ショッピングセンター」のキーテナントで、同じ建物内の専門店街「エルマール」には、地元の商店などおよそ55店が出店している。

イトーヨーカ堂を傘下に持つセブン&アイ・ホールディングスは不採算店舗の閉鎖などを進めており、新潟県内では今年8月に「イトーヨーカドー丸大柏崎店」(柏崎市駅前2)を閉店。「イトーヨーカドー丸大長岡店」(長岡市城内町2)についても来年2月末までの閉店を検討していることが明らかになっている。

イトーヨーカドー直江津店は閉店の方針について「答えられない」としている。

本当に、どないしょ~!!?
とりあえず、MMC山本の家の近所にスーパーはあるけど、前述のイトーヨーカドーのような大型ショッピングセンターがなくなってしまうと、一気に不便になっちまうよ。+゚(ノД`)
こんな事になるんなら、イトーヨーカドー直江津店の中(正確には専門店街「エルマール」の中)にあるピーコックの「鯛だしラーメン」を食べときゃ良かった…(おい!)。
Posted at 2018/11/11 20:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元のローカルネタ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
45 6 78 9 10
1112 1314 1516 17
18 19 20212223 24
25 26 27282930 

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation