ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [MMC山本]
Documentary of MMC山本 Story
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
MMC山本のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年11月26日
みんカラ投稿企画:MMC山本が運転中に遭遇したハプニングや、びっくりエピソードを書いてみる。
来年の2月で、運転免許を取得してから丸々15年…
パジェロ・ミニに始まり、ランサーエボリューションⅢ、コルトVR×2台と言う感じで、それぞれキャラクターは違うもの「走り」のイメージが強いクルマを乗り継いで来た途中経過には、ブレーキキャリパーのピストンが錆びて固着した事が原因で、ブレーキパッドが完全に終わっちゃった事に気が付かずにフェードさせちゃった事や、真っ暗な夜、スロットルのトラブルで自走不能に陥っちゃったりと言ったヒヤリ・ハットなハプニングやら、エピソードはたくさんありますが…
最近のヒヤリ・ハットと言うと、つい3日前の11月23日の夜、労働から帰る際に、吉川区と頸城区の境目の県道にて、道路を横断する体長1m前後のイノシシの成獣6~7頭の団体さん(笑)に遭遇しちゃった事でしょ~か?
地元の新聞等ではクマやイノシシが出没した場合、大体は「単独」もしくは、「親子連れ」と言う感じで記事に書かれる事が多いのですが、前述のように団体さん(笑)と言うか、群れで出没なんて記事は見た事ないし、それ以前にイノシシそのものを間近で見たのが今回初めてだったので怖くなり、大急ぎで近くを走る県道新井柿崎線沿いのローソンまでコルトVRで走って行って、ローソンの店長さんから電話帳を借りて、すぐに警察屋さん(笑)と上越市役所に電話で連絡を入れて事なきを得たんだけど…笑い話や冗談ではなく、あんなイノシシの団体さん(笑)に襲われたら、人間サマも、コルトVRもメチャクチャに破壊されてまうじゃないか!!
いや、ホントにアレは怖かった…
よく「命あっての物種」なんて言いますけど、生きてて良かった(笑)!!
Posted at 2018/11/26 23:19:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常の出来事
| 日記
2018年11月26日
上越市立水族博物館「うみがたり」の冬のドルフィンパフォーマンスを観て来ました(^^ )
先の日記にも書きましたが、今日と明日は休み~。
天気も日中は穏やかな晴れの天気だったので、太陽自動車さんへ2代目コルトVRのスタッドレスタイヤ交換&任意保険の切り替えに行こうと思っていたのですが、電話で混雑の状況を確認をしたら「今日からスタッドレスタイヤ交換のキャンペーンが始まったのですが、今日は激混みなので、明日の朝イチに来て下さい」とのこと。
その代わりに、この11月から始まった上越市立水族博物館「うみがたり」の冬のドルフィンパフォーマンスを観に行ってて来ました(^^ )
実は11月11日の「何シテル?」に投稿した際、日曜日と言う事もあってか大混雑していて、ドルフィンパフォーマンスではなく、人間サマを観に行くと言う状況になってしまったのですが…
今日はしっかりとドルフィンパフォーマンスを観て来ました(^^ゞ
夏のドルフィンパフォーマンスは、屋外のプールでのジャンプをはじめとしたハデなパフォーマンスだったのですが、今月から始まった水中でのパフォーマンスは、BGMがクラシックのような感じの洗練されたバイオリンの曲と言う事もあり、水泳のシンクロナイズドスイミングを間近で観ているような感覚でした。
明日も天気が良いみたいなので、明日こそは2代目コルトVRのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しに行って来るぞ!
しっかし、車庫からスタッドレスタイヤを出す時に、結構腰に来たな…
純正サイズよりも1インチ下げた15インチとは言え、ツラいっす(ノД`)
Posted at 2018/11/26 22:05:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
地元のローカルネタ
| 日記
2018年11月26日
おはようございますm(_ _)m
どうもどうも!ローソンや、CoCo壱番屋のキャンペーンで欅坂46/けやき坂46が出ているけど、いまだにメンバーの顔と名前の判別が出来てないMMC山本です(笑)。おはようございますm(_ _)m
先週、いろいろありすぎてバタバタだったのですが、ようやく今日と明日、休みになったので、2代目コルトVRのスタッドレスタイヤ交換をはじめ、いろいろ溜まっていた事をしようと思います(^^;
Posted at 2018/11/26 07:00:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常の出来事
| 日記
プロフィール
「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?
06/01 22:56
MMC山本
[
新潟県
]
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
91
フォロー
88
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2018/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日常の出来事 ( 613 )
クルマネタ ( 27 )
AKB48グループネタ ( 123 )
MMC山本家の家族ネタ ( 73 )
町内のイベント ( 11 )
ゲーム ( 16 )
婚活&恋愛ネタ ( 3 )
勝負(!!)ネタ ( 15 )
峠走り&ドライブネタ ( 45 )
テレビドラマ&映画ネタ ( 22 )
魁!!山本塾(笑) ( 19 )
直江津祇園祭 ( 25 )
AKB48グループ以外の音楽ネタ ( 1 )
コルトVR ( 110 )
食べ物&お酒ネタ ( 50 )
オーマイガー(笑)! ( 286 )
つぶやき&ボヤき ( 100 )
地元のローカルネタ ( 69 )
趣味 ( 37 )
まとめ ( 146 )
MMC山本の珍道中(笑)。 ( 40 )
昔の記憶 ( 45 )
記念日 ( 24 )
坂道シリーズネタ ( 60 )
2代目コルトVR ( 155 )
坂道シリーズ以外の音楽ネタ ( 2 )
デリカミニ ( 15 )
愛車一覧
三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation