どうもどうも!昨年に続いて、今年も第一生命の生保レディをやっている友達から、サラリーマン川柳の優秀作品1番~100番までの句の投票をお願いされたのですが…
今年は11番目の句「生産性 語る上司の 非効率」に投票しましたMMC山本です。こんばんはm(_ _)m

昨日、2月4日は、暦の上では「立春」だったのですが、朝イチから暴風雨が吹き荒れていて、まだまだ春は遠いかな(?)なんて思っていたのですが、昨日の夜のニュースで「春一番」が吹いたと言っていたので、自分が思っているよりもー春は近いかと(^^;
逆に今日は今日で、朝イチから昨日の暴風雨がウソみたいにポカポカ陽気の1日でした。
先月の20日(大寒の日)に書いた日記では、気の早い「ふきのとう」が1輪、ドタマ(笑)と言うか、芽を出したと言う内容を文章に書きましたが、いよいよ春に向かい始めているのかね?

it
※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
昨日、今日と幹部クラスの人間が原因で、労働中にいろんなゴタゴタが起きましたが、明日は何事もなく、スムーズに行って欲しいなと切に願っております、ハイf(^_^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
Posted at 2019/02/05 23:00:02 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記