昨日に続いて今日も休みなのですが、日記に書くネタが…と悩んでいた時に、ちょっと前に書きかけた「みんカラ投稿企画」の事を思い出したので、続きを書いて完成させたいなと思います(^^ゞ
今から5年位前、20代の終盤から下道(国道や県道)をメインとした長距離ドライブにハマり始めて現在に至るのですが、その途中経過の中でワタクシ、MMC山本のお気に入りのドライブコース&スポットと言えば…上越市から国道8号線で柏崎市まで行き、そこから国道402号線に乗り換えて、柏崎刈羽原子力発電所の前を通り、日本海に面した海岸沿いの道をひたすら走って新潟市まで行き、新潟市内で折り返して国道8号線で帰って来ると言うコースになりますかね(^^;
家の裏に水族館やら、海水浴場があるにも関わらず、未だに「金づち(笑)」なMMC山本でありますが、海を眺めるのが大好きなため、本気の大マジで悲しい出来事・ツラい出来事があった時には、このドライブコース&スポットへ、走りに出掛ける確率が高くなります(笑)。
また、途中の寺泊(長岡市)では、市場が密集している市場街の真ん前を通過したり、新潟市の少し手前からは、新潟県内最大の走り屋スポットである「弥彦山」へ続く「弥彦山スカイライン」なる道路があったりと、その時の気分に応じて、いろいろな場所へ走りに行ける事も含めて、本当に楽しいドライブコースだと思っています(^^ゞ

来月に入って、コルトVRの夏タイヤをば、ダンロップさんトコの「DIREZZA DZ102」に新調する事になりましたが、夏タイヤが新しくなったら、もっといろんな所の、いろんな場所へドライブしに行きたいです♪

Posted at 2019/03/27 22:33:05 | |
トラックバック(0) |
峠走り&ドライブネタ | 日記