• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

家族で5年ぶりに芝峠温泉「雲海」に行って来ました。

先の日記にも書きましたように一昨日、昨日、今日と、前代未聞の3連休になってしまったMMC山本でしたが、最終日の今日は久々に家族で日帰り温泉へ行って来ました(^^ )
今回は自分のコルトVRを使って、5年ぶりに十日町市にある芝峠温泉「雲海」に行って来たのですが、やはり山間部の温泉は景色もなかなかですし、(直射日光こそキツいのですが)標高が高いので風も心地よく、最高の気分でした。

ちなみに昨年の正月明けに先代のコルトVRから現在のコルトVRにバトンタッチして以降、今日が初めてファミリーカーとしての活躍となりました(笑)。
直江津~十日町市までは国道253号を走って行くのですが、やはり低回転から太いトルクを発揮させる三菱車の例に漏れず、ターボ付きとは言え1500ccの小排気量ながら、上り勾配も何のその!
途中、浦川原区~安塚区の一部分だけ通行出来る自動車専用道路があるのですが、そこもスゴく気持ちよく走れました。
帰りに国道253号を少し逸れて、頸城区内にあるパン屋さん「ふぉるもーず」に寄って、パンを買って帰ったのですが、走り系のクルマと、おしゃれなパン屋さんとのコラボ写真(笑)もアリかもしれないです(^^;

ちなみに、写真右端に映っているのは、自分の父親です(^_^;
それにしても、盆休みと年末年始以外に3連休なんてした事がないので明日の朝、ちゃんと起きる事が…と言うよりも、身体が鈍ってちゃんと労働出来るんかなぁ~?
う~ん、いろんな意味で心配だ。
Posted at 2019/06/02 23:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMC山本家の家族ネタ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2345 678
9 101112 1314 15
16 17 18 1920 2122
2324 25 26272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation