今日はMMC山本の、34回目の誕生日。
これまで何度も書いていますように、「こち亀」に登場して来る両津勘吉と同様に毎年、誕生月になる度に、かなりの割合で(確実に)大なり小なり災難に遭うと言うのが「お約束(笑)」のMMC山本ではありますが、今年の誕生日…もとい、誕生月は(例年になく珍しく)大きなアクシデントと言うか、災難に遭う事なく、無事にこの日を迎える事が出来ました(^^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
しかしアレだ、今年は運良く災難を免れたものの、なぜこうやって自分、毎年のように誕生日…もとい、誕生月になると「災難」に遭うのでしょ~か!?
本気の大マジで、下の写真のヤツらにMMC山本が毎年のように誕生日や、誕生月になると災難に遭うメカニズムやら、仕組みを研究・解明させたいと言う気持ちであります(大笑)。
東○大学の、超~絶高性能(???)な頭脳をもってすれば、こんな問題は朝飯前…であると思いたい(爆笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
そんなこんなで、34回目の誕生日と言う事で、当初は市内のTSUTAYAに寄った際に見つけた乃木坂46の白石麻衣ちゃんが表紙の雑誌を買おうかなと思いましたが、気が変わり(笑)、普段めったに買わないお酒を記念に買って、少しずつ飲み始めました(^^ゞ
本日最後にひと言。これまた何度同じ文章を書いたかわからないのですが、日産のスカイラインがR33型からR34型にフルモデルチェンジを果たした際、トータルでの性能が飛躍的に向上し、20年経ったいま現在でも名実共に「名車」と言い伝えられている事にあやかって(!?)今日からR34(笑)…失礼しました、34歳になったMMC山本も、R34型スカイラインのようになれるように(笑)ガンバって行きますので、これからも応援をよろしくお願い致しますm(_ _)m

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
Posted at 2019/10/27 22:46:21 | |
トラックバック(0) |
記念日 | 日記