今日は休みだったのですが、いつもの習慣で朝4時過ぎに目が覚めて、窓から外を見たら家の前や、周辺の家の屋根が降雪で白くなっていたので、いよいよ冬本番か(?)なんて思いつつ、再び二度寝して7時前に起きて外を見たら、太陽が出て明るくなって、前述の雪が解けてなくなってるし。
いやホント、1月も半ばの雪国・新潟県だって~のに、今シーズンは毎年のように日記に書くようなドカ雪にならず、仮に寒くなる事はあっても雨降りばっかりで、このまんま春になっちゃうんじゃないの(!?)ってな感じで、文字通り「暖冬少雪」になっちゃってます、ハイ(^^;
本気の大マジで、桜の季節は近いか(笑)!?

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
雪国・新潟県では毎年、この時期になるとヒザ上?cmの積雪だ、地吹雪だ、公共の交通機関が全線運休ないし、高速道路やら主要国道が通行止めで「立ち往生」だと言う出来事が日常茶飯事なのですが、今シーズンはほとんどなく、本当にどうしちゃったの(!?)てな毎日。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
ただ、本音を言っちゃえば、このまんま雪が積もらずに暖かな春になって欲しいものです、ハイf(^_^;
Posted at 2020/01/16 22:46:59 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記