ゆうべ、ブログの原稿(笑)を書いている途中で寝落ちしてしまいましたが(すみません!)…昨日、二級ボイラー技士の実技講習会最終日でした。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
昨日の実技講習は午前中、校外実習という事で、これまでのブログで何度か登場してきて、コルトVRの走行距離100000km到達地点にもなった、上越市郊外にある巨大な総合病院のボイラー室内の見学に行って来ました。

昨日は朝からメチャクチャ暑くて、午前中の校外実習は、文字通り“蒸し風呂”みたいな状態ではありましたが、気合いと根性で、何とか乗り切りましたf(^_^;
午後の講習は、パソコンを使ったシミュレーターの操作と、ボイラーまわりにある用品のカットモデルを実際に見て、触って、操作したりといった感じの講習でした。
パソコンを使ったシミュレーターの操作で点火の際、盛大に大爆発(!!)を起こしちゃったのは、ココだけの話だったり。リアルにやらかしちゃったら「ダメだこりゃ!」なんて言ってられませんf(^_^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
まあ〜、途中経過には、いろいろあったのですが、3日間にわたる講習会のミッションを全てクリアして、無事に「修了証」をゲットする事ができました\(^^)/

とりあえず明日、簡易書留郵便で8月末に行われる筆記試験の願書を送るのですが、イッパツ合格できるように、日々の労働と並行しながら、筆記試験へ向けての勉強ガンバろうと思いますf(^_^;
Posted at 2023/06/18 22:53:24 | |
トラックバック(0) |
勝負(!!)ネタ | 日記