• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

二級ボイラー技士の「修了証」ゲットしました\(^^)/

ゆうべ、ブログの原稿(笑)を書いている途中で寝落ちしてしまいましたが(すみません!)…昨日、二級ボイラー技士の実技講習会最終日でした。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

昨日の実技講習は午前中、校外実習という事で、これまでのブログで何度か登場してきて、コルトVRの走行距離100000km到達地点にもなった、上越市郊外にある巨大な総合病院のボイラー室内の見学に行って来ました。



昨日は朝からメチャクチャ暑くて、午前中の校外実習は、文字通り“蒸し風呂”みたいな状態ではありましたが、気合いと根性で、何とか乗り切りましたf(^_^;
午後の講習は、パソコンを使ったシミュレーターの操作と、ボイラーまわりにある用品のカットモデルを実際に見て、触って、操作したりといった感じの講習でした。
パソコンを使ったシミュレーターの操作で点火の際、盛大に大爆発(!!)を起こしちゃったのは、ココだけの話だったり。リアルにやらかしちゃったら「ダメだこりゃ!」なんて言ってられませんf(^_^;



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

まあ〜、途中経過には、いろいろあったのですが、3日間にわたる講習会のミッションを全てクリアして、無事に「修了証」をゲットする事ができました\(^^)/



とりあえず明日、簡易書留郵便で8月末に行われる筆記試験の願書を送るのですが、イッパツ合格できるように、日々の労働と並行しながら、筆記試験へ向けての勉強ガンバろうと思いますf(^_^;
Posted at 2023/06/18 22:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝負(!!)ネタ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     123
456 78910
1112 131415 16 17
1819202122 2324
2526272829 30 

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation