• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2025年02月14日 イイね!

ご家庭の消火器の耐用年数、大丈夫ですか?

はじめに、ワタクシMMC山本、決して消防関係のまわし者ではないのですが…念のためf(^_^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

実は先月の半ば頃から、5年越しで3月に行われる甲種の危険物取扱者試験を受験するので、日々の労働と併行して、受験勉強を進めているのですが…

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

その中で燃焼・消火という科目があり、その部分の勉強の一環で、自宅の消火器を点検・確認したら何と耐用年数を大幅に超過(ジャスト12年)していた事が発覚((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



その日は休みだったので、大慌てで上越市内にある某産廃処分場へ持ち込み、前述の消火器を処分したのち、ホームセンターへ行って新品の消火器に買い替えをしたのですが、空気が乾燥するこの季節、建物だけでなく、芝火災も多発する可能性が高いので、このブログを読まれた読者の皆さまも、ご家庭の消火器の耐用年数を確認してみて、もしも耐用年数を超過していましたら、早めの交換をおすすめします。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

自分は先日、最終回を迎えた戦隊ヒーローの中の人(笑)や、消防関係のまわし者ではないのですが、1人でも多くの人々を火災から守りたい…危険物取扱者免状を保有し、危険物を取り扱う業務に携わる1人の人間からの、切実なお願いですm(_ _)m



Posted at 2025/02/14 21:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 345678
91011 1213 1415
16 171819202122
2324252627 28 

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation