• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

何だかんだでやっぱりドライブは最高です!

今日は休み~。
という事で朝イチで近所の接骨院に行ってコルトVRではなく、MMC山本のアライメント調整(笑)…と言うか治療。
やっぱり調整かけてもらうと見違えるようにシャキッとしますね(^^ゞ
接骨院終わって家に帰ったら、母親が近所のオバさん軍団と「女子会(笑)」と称して集会をしていたので、外出しながらコルトVRのリアシートの仕様変更。
…と言っても、ワンポイント(exclamation&question)でAKB48のマフラータオルを飾っただけ(作業はDIYで1分以内)なのですが、リアシート周辺もこれで少しは華やかになったかな(笑)exclamation&question
昼飯は友達と一緒に妙高市(旧新井市)の「麺屋義次」に行って「特濃つけ麺」を食べて来ました。
この「麺屋義次」ですが4月末に自分が所属してるグループのオフ会で、グループのみんなと一緒に行ったのが初で、それから何回となく通っていたのですが、ネットで調べたら営業日が「不定休」のため、タイミングが合わないのかいつも自分が行くとクローズド。
上越市内にも他にもラーメン屋さんはいくつもあるのですが、「麺屋義次」の特濃つけ麺が自分の中では一番だと思っていて、友達にもそれを教えたかったので、今日は本当にツイていました(たぶん)。
一緒に行った友達も「大満足」と言っていたので行って良かったと思います。
今日に限らずここ最近、どこかに出掛けると、出掛けた先の街にあるラーメン屋さん巡りが自分の定番になりつつあります。ちなみに、一昨日のウルトラマン創世記展に行った時は「燕三条系」というラーメンを初めて食べました。
今日は休養日…なんて言いながらも何だかんだでコルトVRでドライブに行ってしまった自分ですが、やっぱりドライブは最高に楽しいです。今日、天気はあまり良くなかったけれど、これからも自分の知らないいろいろな所に行ってみたりしたいです\(^^)/
Posted at 2012/06/22 19:11:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

最近ですが…

連日の長距離ドライブや、早朝勤務で仕事をしていて、昨日は家に帰ってから思いっきり爆睡してしまいましたMMC山本です。
このような状態だったので、日記に書きたいネタがたくさんあるにも関わらず、なかなか思うように日記が書く事が出来なくて、読んで下さる方々には申し訳なく思いますm(__)m
今日の休みは人間と、コルトVRの休養日にしようと思います。
Posted at 2012/06/22 08:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

美術館にて。

美術館にて。昨日はいろいろあって家に帰ったらすぐに寝てしまいました。
今日は休みだったので、友達と一緒にコルトVRをぶっ飛ばして前々から行きたかった新津にある新潟市新津美術館に行き「ウルトラマン創世記展」を見に行って来ました。
こういったイベントで美術館に行くのは、今年の正月明けに長岡市にある県立近代美術館へ「借りぐらしのアリエッティ・種田陽平展」を見に行って以来、約半年ぶり。
自分が生まれる前のウルトラマンや、ウルトラマンに登場してくる怪獣の設定図や、ウルトラマン製作当時に劇中で使われた様々な小道具といった現在では見られない様々な品物がガラスケース内に飾られていて、見ごたえたっぷりでした。
美術館の後には新潟市内に行って、白山神社へお参りに行ったり、駅南で買い物をしたりしました。
話は変わって、今日は北陸道の上で2台、新潟市内で3台コルトVRを見ました。
1日でこんなにコルトVRを見たのは初めてでした。
Posted at 2012/06/20 23:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2012年06月18日 イイね!

またまた「主夫」になりました(^^ゞ

今日は休み~。
天気もいいので…またまた「主夫」になっちゃいました(笑)。
今日は掃除と洗濯だけでなく、さらに家の近所にあるイトーヨーカドーが9時に開くため朝市・バーゲンセールに行って、お一人様1つの生卵とレタス、お一人様3本までの人参とキュウリの買い出しにも行って来たり。
普段、あまりイトーヨーカドーの朝市・バーゲンセールに行った事がない自分でしたが、たまに行くと「いざ、尋常に…勝負っっっexclamation×2」と言う気持ちになり、気合いが入ります(笑)。
そんなこんなで今日は「主夫」業で汗をたくさん流したので、昼飯は「ほっともっと」の「特塩唐揚げ弁当」にしました。
個人的に、暑い夏は普通の唐揚げ弁当ではなく、塩唐揚げ弁当に尽きます(^^ゞ
Posted at 2012/06/18 18:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

父の日に想う事。

父の日に想う事。今日は「父の日」と言う事で、先月の「母の日」と同様に家族みんな揃って外食…の予定だったのですが今朝、父親が急きょ休日出勤になってしまったので断念バッド(下向き矢印)
…とは言っても、せっかくの「父の日」だしな~。う~ん、ど~する自分exclamation&question
日中、3時間ほど昼寝をしつつ(笑)自分はある事を思いつき、ひとっ走り高田の本町通りのアーケード街の中にある「竹内泰祥堂」というお菓子屋さんに行く事に。
その「竹内泰祥堂」ですが、カステラをはじめとしたお菓子が美味しい事で上越市ではかなり有名で、自分も含め家族全員がそこのカステラが大好きだったり(^^ゞ
そんなこんなで「竹内泰祥堂」のカステラを買いに久々に高田の本町通りのアーケード街まで行って来ました。カラダを動かす事も含めて自転車で(笑)。
最初「父の日」の外食が流れてしまった時は、どんな作戦(笑)に変更しようか悩んだ自分でしたが、代替案で「竹内泰祥堂」のカステラを買って行って喜んでもらえたので、本当に良かったと思っています。





最後に。
今はまだ、頼りにならない長男だけど、おとんのようになれるまで何十年かかるかわからないけど…今すぐは無理だけど、おとんが定年になる約5年後までにおとんのように頼りになる長男になれるように頑張ろうと思います。
Posted at 2012/06/17 22:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | MMC山本家の家族ネタ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 2021 2223
24 252627 28 2930

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation