• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

ご近所さん達のお手伝い。

お盆休みの朝、例によってヒマを持て余していたら…
斜め向かいの家をはじめ、ご近所さん達から「可燃ゴミを出し忘れていて、ゴミ収集車が来てるから走ってゴミ出して来てくれ~」、「子供2人の面倒見て~」…などなど様々なお願い事が山本家…と言うより自分の所にやって来た。
そしてそして…MMC山本、朝からいっぱい動き過ぎて汗だくです(滝汗)。



それでも…家の中でゴロゴロしているよりも、こうやってゴミ収集車を追いかけて、ワンパク小僧2人と遊んで思いっきり走り回り、身体を動かした事で気分がスカッとしました。
Posted at 2012/08/15 09:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

近頃の女性雑誌は…

近頃の女性雑誌は…3日ほど前の話ですが、一応AKB48のネタと言う事で…(汗)。
その日の昼過ぎ、自分は近所のコンビニに買い物に来ていたのですが、ふと女性ファッション誌のコーナーを見ると…今週のan・anの表紙が小嶋陽菜で、さらに言うと自分を含む男が読んでも赤面しそうなネタでした。
で、結論から言ってしまいますと…自分、誘惑に負けてしまい即決で買ってしまいました(爆笑)。
家に帰ってページをパラパラと開くと…MMC山本がブッ壊れてしまいそうな内容のネタがたくさん書いてありました(汗)。
今週のan・anを買った女性ってどんな女性なんだろうかと考えていた時…そういえば会社の事務員のお姉さん(?)がan・anを頻繁に読んでいて昨年、やっぱり小嶋陽菜が表紙の時に「こじはるに負けた~(泣)」と言って本気で凹んでいた事を思い出した自分(滝汗)。
そして、自分自身もその時のan・anの記事を一緒に読んだ記憶があるようなないような…
う~ん、この場合はしばらく事務員のお姉さん(?)を避けた方が良いのかな!?自分(爆笑)。
Posted at 2012/08/14 22:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記
2012年08月14日 イイね!

SKE48のアルバム、予約しちゃいました。

SKE48のアルバム、予約しちゃいました。午前中にAKB48の最新アルバム「1830m」をTSUTAYAに買いに行った自分でしたが、午後からTSUTAYAのとなりにあるジョーシン(電機屋さん)へ買い物に行った足で、今度は来月発売のSKE48のファーストアルバム(タイトル未定)の予約をしに再びTSUTAYAへ行って来ました。
こんな感じで、どんどんAKB48だけでなく、AKB48に関連するグループやユニットにもハマりつつあるMMC山本であります。
Posted at 2012/08/14 15:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記
2012年08月14日 イイね!

1830m(AKB48のニューアルバム)を買ったのですが…

1830m(AKB48のニューアルバム)を買ったのですが…昨日の日記にも少し書いたのですが今日、TSUTAYAの開店直後をめがけてAKB48のニューアルバム「1830m」を買いに行って来ました。

1ヶ月以上前から予約していたので「会いたかった~♪(笑)」という待ち遠しい気持ちを抑えつつ購入。
家に帰ってパッケージを開けたらAKB48『Music Video Request2012』とか書いてある紙が入っていて…
文章をよ~く読むと「Music Videoのない楽曲のMusic Videoを新規に作成するための選挙」みたいで、さっそく投票してみようとバーコードリーダーからアクセスしてみたのですが…劇場公演の曲も含めて自分の知らない曲が多すぎる(汗)。
さてさて、本当にどの曲に投票してみようか…?
コレには本当に悩みそうです。
Posted at 2012/08/14 11:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記
2012年08月13日 イイね!

飛騨高山へ行って来ました 2/2

先の日記の続きです。
今日はまず、午前中の早い時間帯に「新穂高ロープウェイ」に乗って西穂高岳に登りました。
今まで日記やプロフィールに書いた事がなかったかもしれないのですが自分、高い所から景色を眺めたりする事が大好きだったりします。
何と言っても「MMC山本と煙は高い所が大好き」なんとコトワザもありますから(爆笑)。
ただ、ガスがかかっていたりして山頂が見えなかった上に、天気が大雨になったり、カンカン照りになる位晴れたりと、かなり不安定で写真が取れなかったのが心残りであります。
西穂高岳の後は安房峠~上高地を経由して松本市へ抜けたのですが、上高地の辺りでどしゃ降りの大雨。
しかも上高地から松本市へ続く峠下りの途中で上越のTSUTAYAから電話が入り「ご注文のAKB48のアルバムが入荷しました」だそうで…タイミングが悪いっす(笑)。
松本市に入ったら、上高地での大雨がウソのように晴れていたのには、ちょっとビックリでした。
その後は松本インターから長野自動車道~上信越自動車道経由で上越市に帰りました。
今回の旅行では、我が家の戦車(笑)…失礼しました、父親のパジェロ・イオ(3ドア)で移動したのですが、自分と父親以外の家族からは大ブーイングの大嵐(笑)でした。
確かにコンパクトな車体のオカゲで飛騨や上高地の峠道では相当楽しく走れるのですが、その代償で乗り降りがしにくい、荷物がたくさん積めないという難点が…(汗)。
今回はこんな感じで、あまり天気に恵まれなかったのですが、今度また機会が出来たら飛騨高山には行きたいですね。
その時には自分のコルトVRで、助手席レカロシートには自分の一番大好きな人(現状ではいませんが、頑張って見つけたいと思います)を乗っけて飛騨高山へ連れて行けたら幸いです(^^ゞ



話は変わって、飛騨地方には美味しい食べ物や、お酒がたくさんあります。
自分も今回、飛騨地方の地酒を幾つかお土産で買ってみました。
後日、飲み比べた感想を自分なりに書いて見ようかなと思います。



明日は朝イチ…と言うか早いうちにAKB48のアルバムを買いにTSUTAYAへ行きますか!
Posted at 2012/08/13 22:46:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | MMC山本家の家族ネタ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 1617 18
1920 21 22 23 24 25
26 2728 2930 31 

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation