• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

1!2!3!4! ヨロシク!

昨日は前述の風邪薬のオカゲで、どうにか頭痛とくしゃみと鼻水は収まったのですが、そのかわりに寝起きからほぼ1日中、めまいで目の前がグラグラと回りっぱなしでした。
それと同時に頭の脳ミソの中で1日中、SKE48の「1!2!3!4! ヨロシク!」という曲が流れっぱなしという状態(笑)。
平衡感覚がない状態で重い物を運びながら、仕事でハシゴや階段の登り降りをしたりすると、さすがに高い場所が大好きな自分もちょっと怖かった(汗)。
ただ…そんな状態でもSKE48の「1!2!3!4! ヨロシク!」という曲は脳ミソの中をグルグルと流れっぱなしで、その曲のリズムに合わせて身体を動かして仕事したら、なぜかいつもよりもスムーズに物事が進んでしまったり。さすがにノリにノッて歌ったりはしませんでしたが(爆笑)。
夕方にはめまいと、脳ミソの中をSKE48の「1!2!3!4! ヨロシク!」が流れっぱなしになる症状(笑)もなくなったのですが、昨日は自分の中ではけっこうな危険ゾーンでした。
そして…昨日は仕事から帰ってすぐに寝たのですが、今度は変な時間(午前1時)に目が覚めて、目が冴えてしまっています(苦笑)。
Posted at 2012/09/26 01:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

「暑さも寒さも彼岸まで」とは言いますが…

今日も朝から大雨。
そして自分はと言いますと…朝からくしゃみが止まらないわ、アタマは痛くなるわでもう大変でした。
それが風邪なのか、秋の花粉症なのか定かではないのですが、幸い今日も仕事が休みだったので良かったといえば良かったのかな?
ここ最近、外気温の変動が激しく、これまで「頑丈」なのが唯一にして最大のとりえのである自分ですが、気のせいかもしれないのですが、25歳を過ぎてから年齢を1つ重ねて行くにつれて少しずつだんだんと弱体化して来ている気がします(涙)。
大昔の人々は「暑さも寒さも彼岸まで」なんて言っていますが、これまで季節の変わり目でもシャキッとしていた自分ですが、今年はなぜか「ぽんこつ」になりつつあります。まだ完全にダウンしてはいませんが。



最後に、常日頃から自分の日記を読んで下さる皆様へ。
今年の夏はいつもの年よりも猛暑日が続き、自分で想定しているよりも身体に相当な負担がかかっているかと思います。
季節の変わり目は本当に体調を悪くしやすいので健康に今一度注意してみて下さいm(_ _)m



…そういう事で自分、今夜も先日の日記に書いた薬を飲んで寝ようと思います。
Posted at 2012/09/24 21:11:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

地上最強(?)のパトカー。

地上最強(?)のパトカー。今日は日曜日だと言うのに朝から雨。これと言ってする事もなかったので、昼過ぎまで家にいました。
そういえば、今日は家の近所のイトーヨーカドーの駐車場にて自衛隊やら警察・消防の車両を展示する日だった気がしたのですが、この雨降りの中でも展示したのでしょ~か!?ちょっと気になります。
実を言うと自分、いわゆる「走り系」のクルマと同じ位、こういう「特殊車両・特装車両」も好きで、数年前の同イベントでは新潟県警の高速隊の三菱GTOツインターボMRのパトカーを撮りまくってしまったり(笑)。
自分はこのパトカーが実際に高速道路で走っている所に未だに遭遇した事がなく、もしかしたら既に退役したのかもしれないのですが、自分の中ではおそらく「地上最強のパトカー」だと思っています。
もし仮に高速道路の上で 追撃されたら…たぶん3リッターのV6ツインターボとフルタイム4WDで逃げ切れないんだろうなぁ~(汗)。
新潟県警にはこの他にもFD3S型RX-7とポルシェ911のパトカーがあり、このイベントとは別に見た事があるのですが、新潟県警にはこういった強烈なパトカーの宝庫…なのかもしれないです。
Posted at 2012/09/23 21:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

父親の影響で…

父親の影響で…最近はこのCDを聴き始めています。
父親のパジェロ・イオに乗っている時に聴いていたら、知らないうちに自分もハマってしまいました(汗)。
Posted at 2012/09/23 11:09:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

会社の飲み会で…

昨日は仕事が終わってから、会社の飲み会があったのですが、MMC山本…見事に飲み過ぎてしまい、泥酔する1歩手前まで行ってしまいました。
今日は仕事だったのですが、昨日の出来事をほとんど覚えていない(ダメじゃん!)ため、他の先輩達から「千鳥足で、宴会場の敷地の中の花壇の中にコケて突っ込んでた(笑)」とか昨日の出来事を聞かされてちょっと驚く。
ただ…酒に弱く普段350mlの缶ビール1本しか飲まない自分が、普段の数倍の量のビールと日本酒を飲んでも二日酔いにならない事に対して「飲めないと言いながら、あれだけ飲んでピンシャンしているから本当は大酒豪なんじゃないか?」とか「帰って来たヨッパライ(笑)」だとかいろいろ言われたのですが、不思議な事に「ぽんこつ」呼ばわりはされませんでした(爆笑)。
今回の出来事で正直な気持ちを書きますと、職業柄、日本酒を造っているものの、本当に自分という人間は酒に弱いのか、酒に強いのかがわからなくなりました。

ちなみに今日は…寝起きに少し頭が痛かったものの、朝メシもしっかり食べられましたし、時間の経過と共に元通りになりました。
そうそう、おとといの日記に書いた頭痛も酒のアルコールのおかげでどっかへブッ飛んでいっちゃいました(笑)。
Posted at 2012/09/22 21:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345 678
9 101112 13 14 15
16 1718 19 2021 22
23 2425 2627 28 29
30      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation