• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

カーボンファイバーは、シブくてカッコイイ品物です。

カーボンファイバーは、シブくてカッコイイ品物です。…と言っても、コルトVRの社外パーツではなく、ケータイです。
今日、仕事帰りに会社の近所にあるドコモショップへ行き、前々から欲しかったケータイ(スマホではないのですが、相当なスペック)に機種変しました。
今度のケータイですが、表面にカーボンファイバー素材を使っているため、見た目がシブくてカッコいいだけでなく、軽くて頑丈なため、肉体労働者の自分にはかなり嬉しい機能美だったりします。
ただ「実用的でラク」かなと思いきや、けっこう操作が難しいので、明日とあさっての休み中に慣れるようにしようと思います(^^ゞ
Posted at 2012/09/15 23:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年09月14日 イイね!

安眠妨害(怒)。

安眠妨害(怒)。今日はどっかのアンポンタンが近所にあるイトーヨーカドーの前の通りでアホな事をしたらしく、朝の4時からパトカーのサイレンの音で山本家の家族全員、強制的に叩き起こされました。
それ以前に、3日ほど前に自分の家のとなり近所の家でコソドロ(…と言っても盗まれたのは金目の物ではなく、配達ケースの中の牛乳ですが)騒ぎがあり、となり近所全体で「犯人を取っ捕まえるぞ!!」という事になっていたり…(汗)。
何か普段は平和な直江津地内がここ最近はちょっと物騒になってきているような気がしてならないです。
こういう時に警察とは別に、「町内限定」みたいなローカルな「ご当地ヒーロー」でもいれば良いのだが…。
そうすれば自分を含めた睡眠中の善良な市民の方々がパトカーのサイレン等で叩き起こされずに済むのにな~。
…と思っているのって自分だけなんでしょ~か(笑)?
冗談話はともかくとして、ここ最近、空き巣やら何やらが増えているみたいなので、いま一度戸締まりの確認はお忘れなく。
ちなみに自分は…小心者のため、戸締まりした後も必ず3回はドアノブを回して確実に戸締まりをしたか確認していたりします(笑)。
Posted at 2012/09/14 23:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年09月13日 イイね!

久々の休日でした…

今日は約2週間ぶりの休日でした。
過去の日記を読みつつ気づいたら自分、今月の1日に休んで以来、平日だけでなく日曜日も会社に行きっぱなしだったり(汗)。
そんなこんなで今日はと言うと朝6時に起きて衣類の洗濯して、朝ごはん食べたあとに2度寝して午前中は11時位まで「寝て曜日」状態(笑)。
昼前に母親司令官(笑)の命を受けて近所のイトーヨーカドーまで食材お買い物に行って来たり。
今日はまた雲1つない晴れの天気だったため、暑くて暑くて買い物に行って来るだけで汗だくでした。
昼は昼でスパゲティを茹でたのち、冷蔵庫の中にあった朝の残り物を使って昼食を造ったり。
午後からは電気屋に行ったり、接骨院に行ったりといった具合で1日が終わりました。
会社の先輩達からは「たまの休日なんだし、女の子でも連れてクルマで遠出でもして来い」なんて言われちゃいるのですが、現実的に考えてこんな感じの休日サイクルじゃ、たとえ女の子が出来たとしても果たして自分、維持して行けるのか!?
いやいや、その前に相手を見つけるのが先ですな(苦笑)。
…と、例によって話が脱線してしまいましたが(ゴメンナサイ)、たっぷり寝たので明日からまた頑張れる…かもしれない(笑)。
Posted at 2012/09/13 21:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

走れ!コルトVR

昨日、今日と我がコルトVRは仕事で大活躍(!!)。
(商品の日本酒をはじめとした)荷物をトランクルームにたくさん積めて、なおかつターボ過給で飛びっきりの速さ&運転の楽しさを味わえる、自分の中では「実用的でラクなヤツ」だと思っています(笑)。
今回の仕事でたくさん走ったため、オドメーターが71000kmになりました。
明日は半月ぶりに休みなので、家に帰ってからビールと日本酒(先日書いた飛騨高山に行った時に買ったワンカップ酒。ちなみに今度は本醸造酒)を飲んだら、知らないうちに寝ちゃいました(笑)。
Posted at 2012/09/13 02:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

重力シンパシー、ゲットしました。

重力シンパシー、ゲットしました。今日は仕事帰りに上越市内のパチンコ屋に寄って、AKB48チームサプライズのシングル「重力シンパシー」をゲットするためにちょっと頑張りました(^^ゞ
自分は3年ほど前に「CR倖田來未」にドップリとハマっていた時期があり、それ以来のパチンコで、正直な所を言ってしまいますと勝てる自信が…ない(ダメじゃん!)と言う状態でしたが、とりあえず今日はAKB48のCDをゲットするのが最大の目的だったので、深入りしないでほどほどにする作戦で行く事に(笑)。
で、早速ぱちんこAKB48の狙い目の機種を探していたのですが…やっぱり全て埋まっている状態でした。
仕方ないのでCR倖田來未IIIでCD分の玉を稼ぐ作戦に。
終わってみると、最初は負けていたのですが、最後の方で負けた分をブン取り返して±ゼロと言う事になり、どうにかCDの分の玉は確保出来たので良しですかね?
で、ゲットしました「重力シンパシー」ですが、実際にコルトVRを運転しながら聴いたのですが、予想以上に良い曲で、ついつい必要以上にコルトVRのアクセルを踏んでしまいます。
街乗りでもこんな状態なので、峠を走りながら「重力シンパシー」を聴いたら…う~ん、おそらく我を忘れてしまうのかな(汗)?
とにかくこの「重力シンパシー」ですが、運転中に聴いていると気分がどんどん高揚してきて、自分の心とコルトVRに搭載しているDefiのブースト計の針の動きが見事に「シンパシー」してしまいます(爆笑)。
…という冗談は抜きにして(あくまでも自分の中だけでの話ですが)AKB48の曲の中では「ポニーテールとシュシュ」や「Everyday、カチューシャ」と同じ位、クルマの運転にうってつけの曲だと感じました。
Posted at 2012/09/10 22:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345 678
9 101112 13 14 15
16 1718 19 2021 22
23 2425 2627 28 29
30      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation