• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

早起きはナントカの得? Ⅱ

今日は早朝出勤のため、朝の4時半に起床~。
夏頃の早起きはそんなにツラくないのですが、さすがに11月も半ばを過ぎると寒くて布団から出たくなくなります(笑)。
「早起きはナントカの得」なんて人は言うけれど、この時期に限っては違うと思うぞ…
余談ですが、SKE48の「1!2!3!4! ヨロシク!」という曲の中で向田茉夏が「恋をすると朝、早起きになるんだって」と言うセリフがあるのですが、果たして本当なんでしょ~か?現在、好きな女性がいない自分には解りませんが(笑)。
今日は早朝出勤でかなりくたびれているハズなのですが、会社帰りに市内のバッティングセンターへ行き、思いっきりバットで球をかっ飛ばしちゃいました(^^ゞ
Posted at 2012/11/17 23:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

何と言うか…

何と言うか…一昨日休んで、昨日仕事して、今日また休んで…休日出勤が貯まっているとはいえ、昨日の夕方に突然「明日、臨時休業ね」と言われてしまうと、あまりにも唐突すぎて困ってしまいます。
今日は臨時休業だったのですが、お茶菓子と消耗品の買い出しの電話が入ったので、軽く走りながら買い出しに行く。
買い出ししながらある事を思い出す。そういえば…今日は第3金曜日。AKB48新聞の発売日じゃないですか!買い出しを終えたのち、家の近所の朝日新聞の営業所へダッシュする(笑)。
自分がAKB48新聞を読み始めたのは今年の3月からなのですが、その後にバックナンバーも揃えて、今ではフルコンプリートに近い状態になりつつあります。
今日は1日天気が良かったので、どこかにドライブに行けば良かった…(哀)。
Posted at 2012/11/16 22:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

あられの路面は雪よりもツラいっす!!

あられの路面は雪よりもツラいっす!!昨日は仕事が押せ押せになって、1日が短いようで長く感じました。疲れて家に帰って500mlの缶ビールを1つ空けたらコロッとイってしまい…(-_-)zzz
それでも帰宅途中には夏タイヤからスタッドレスタイヤに履き替えした直後なので身体の感覚を慣らすために「テストコース」はしっかり走る。
やはり夏タイヤ(ハイグリップタイヤ)からスタッドレスタイヤに履き替えると、ハンドルが軽すぎて怖くなります(汗)。
そこへもってきて夏タイヤと違ってタイヤサイズを1インチ落として15インチにしているのでさらにハンドルが軽くなっていたりします。
昨日の帰り道ですが…1日中あられが降っていた事もあり、道路一面あられの粒が敷き詰められたような状態で、WRCのオーストラリア・ラリーの「ボール・ベアリング」と言われている玉砂利の路面を連想させます。
テストコースでは事故こそなかったのですが、大型車が前述の玉砂利のようなあられの粒が敷き詰められた路面でスリップして登り坂を登り切れないのか、ノロノロ運転で渋滞になっていました。
渋滞に嫌気がさして、テストコースの途中にあるローソンへ入ろうとしたら…雷様が大きな雷を落として、辺り一面停電になってしまいました


昨日の帰り道は雪道よりもヘタすりゃ怖かったかもしれません。実際に昨日の帰りだけで3回くらいASC(コルトVRのMT車に装備されている横滑り防止装置)が作動しましたから…

今日は昨日とはうって変わって晴れていますが、時期が時期なので急な天気の変化に注意しながら安全運転で行きましょ~(^-^)
Posted at 2012/11/16 12:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

冬仕様で冬将軍を撃墜せよ(笑)!!

今日は前述の日記にも書いたように、コルトVRの点検も含めて太陽自動車にスタッドレスタイヤの交換に行って来ました。
それと同時に、コルトVRの任意保険の更新の手続きも行ったり。
外した夏タイヤ(ADVAN NEOVA AD08)のタイヤ溝を見たら…


写真ではわかりにくいかもしれないのですが、夏頃の予想通りにスリップサインに到達する1歩手前でした(汗)。
そういうワケで、来年の春になったら、新しい夏タイヤに交換する事に正式に決定~!!
来年の春までに、どこのメーカーの、どの銘柄のタイヤを購入しようか冬の間、じっくり楽しく悩もうかと思います(笑)。
スタッドレスタイヤに交換して家に帰ってから夏タイヤ&ホイールを洗おうとしたら…何とあられが勢い良く降って来てしまい、あられに打たれながら夏タイヤ&ホイールを洗ったのですが…痛い、痛すぎる(T-T)
天気予報の週間予報を観ると、明日と、今週の土日は雪が多い地域は雪が降る予報らしいのですが、早め早めのスタッドレスタイヤ交換で今シーズンの寒い冬を無事故で乗り切って行きましょ~d=(^o^)=b
Posted at 2012/11/14 20:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルトVR | 日記
2012年11月14日 イイね!

(久々の)親子ゲンカ(笑)

(久々の)親子ゲンカ(笑)事の始まりはおとといの夜の事。新潟市に住んでる中学生時代~現在も付き合いがある友達が、興味本意(もともとファンではない)で秋葉原にあるAKB48劇場公演のチケットを予約して、イッパツで当選した事から昨日の夜にAKB48劇場で行われたAKB48研究生の「僕の太陽」公演を観に行く事になり、電話でその話をしていたら…

MMC山本の母親:アンタらばっかしゃ~、いい年になって何やっとるん!?

MMC山本:○○(友達の名前)が秋葉原までAKB48の劇場公演を観に行くんだと。

MMC山本の母親:だいたいアンタらの同級生の○○や、△□なんて、何年も前に結婚して、所帯構えとる言うのにアンタらばっかしゃ~ガミガミガミ(ここから先は発言が過激すぎるため書けません…(T-T))

「売り言葉に買い言葉」ではないのですが、ここ10日ほどストレス漬けだったため、さすがに自分もハラが立ってしまい、母親と(次元の低い)親子ゲンカをしてしまい、そんなこんなで昨日は1日中、イライラしっぱなしでした(ノ-"-)ノ~┻━┻
まぁ~、母親の言い分も分からないワケではないのですが、自分の周囲を見わたしても(いい年頃の)自分が夢中になれる女性がいないという悲し~い現実。そういうものが母親にはわからないんだろうな(?)って思ってしまいました。
父親は父親で、20代の頃はキャンディーズだか、ピンクレディーだかのアイドルグループの追っかけをしていた(これに関しては血は争えないみたいです…)母親ほどガミガミ言わずに諭すように後から自分に説得してくれたので、最終的にはど~にか丸く収まったのですが、何かまだハラん中にモヤモヤしているのが残っている感じです。
余談ですが…友達は昨日の一件で味をしめ(笑)、次はチームAとチームKの劇場公演の抽選にエントリーしたそうな。何だか自分としては、ショックを通り越して呆れるしかない…そんな気持ちです。
「他人は他人、自分は自分」と自分自身に言って聞かせてはいるのですが、こういった現実を見てしまうと本当にこの先どうしようか、どういう風に生きて行くべきなのかがわからなくなりつつあります。
話が少し逸れますが…自分は会社の人達や、まわりの友達からは(いろんな意味で)頭文字Dで言うところの池谷先輩のようなキャラクターで通っている(実際に上手い先輩の助手席に乗せてもらって峠のコーナー3つで冗談抜きに失神した事もあります)のですが、出来れば少しでも変えて行きたい今日この頃…



今日は平日休みなので、少し早いかもしれないのですが、点検がてらタイヤを夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換しに行こうと思います。
Posted at 2012/11/14 09:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | MMC山本家の家族ネタ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45 67 8 9 10
11 1213 1415 16 17
18 19 202122 2324
252627 2829 30 

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation