• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

(NMB48の曲と共に綴る)MMC山本の珍道中(笑)。



一昨日の朝からケータイの調子が悪く、2~3日ほど日記を書く事が出来なかったのですが本日、ケータイをドコモショップにドック入りさせて、代替機ではありますが、ケータイを使えるようになったので一昨日、(残念ながらライブチケットは手に入らなかったため、ライブそのものは観れなかったけど)仕事が終わった後に新潟県民会館までNMB48の東日本ライブツアーのグッズを買いに行った時の出来事を書こうかと思います。

先の日記にも書きましたが、一昨日の仕事は非常~にメンドーくさく、手のかかる仕事で、ヘタすりゃ夕方の5時までに終わる可能性は低かったのですが「オーマイガー!」という状況に陥る事なく夕方の5時ちょっと過ぎにスンナリと終わったり。
そんなワケで、その勢いで北陸道を使ってNMB48のライブが行われている新潟県民会館までコルトVRでブッ飛んで行きました。
1分でも早く新潟県民会館に行きたかったため、途中のサービスエリアやパーキングエリアには寄らずにノンストップ走行~。
決してサーキット走行をしているワケではないのですが、この時の自分は「青春のラップタイム」をリピートして聴いていました(笑)。
NMB48のライブ会場の新潟県民会館ですが、自分も含めて、チケットは取れなかったけど、ライブ会場でしか売られていないグッズを買いに来た人達が沢山いました。
今回、自分が買ったグッズは、ライブ会場限定販売のチャームと、マフラータオル他にもライブ会場限定販売のTシャツと、うちわと、手拭いが欲しかったのですが、全て完売御礼(笑)でした。
特にライブ会場限定販売のTシャツですが、S~XLまでの全サイズが完売だったのにはビックリでしたね。
自分がこの日新潟県民会館まで行った段階で、今年の「12月31日」まで残り195日。改めて昨年の12月31日からの時間の流れの早さを感じました。
昨年、SKE48がAKB48グループ内の姉妹グループで初めて単独でNHKの紅白歌合戦に出場した事は記憶に新しいのですが、それにあやかり、NMB48も今年の12月31日の紅白歌合戦に出場して欲しいものです。
まだまだ自分、NMB48の事がよくわからず、勉強中の身である「研究生(大笑)」ではありますが、まずは気長にNMB48のメンバーの中から推しメンを1人見つけて行こうかなと思っています(^^ゞ
Posted at 2013/06/21 22:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | MMC山本の珍道中(笑)。 | 日記
2013年06月19日 イイね!

MMC山本の史上最大(!?)の作戦(大笑)。

昨日は先の日記に書いた通り、いつもよりも早く起きての出勤でした。
そんでもって、酒のもろみを圧搾するため「ヤブタ」と呼ばれる圧搾機の中に酒のもろみをポンプで送って搾る機械の調子が悪くなり、仕事が終わって家に着いたのが夜の9時半。
バテバテではないけど、何かすんげぇ~くたびれたぁ~(-_-)zzz















話は変わりまして…昨年の秋頃から自分に影響されたのか(?)AKB48のファン(ヲタ?)活動に夢中になってる友達から先日、「6月19日にNMB48が全国ライブで新潟県民会館に来るらしいぞ」と言う情報が入ったのですが、どうするよ?自分。
情報が入った段階で、すでにライブチケットの一般発売は終わっていたのですが、やはり1人のAKB48グループのファン(←ヲタの間違い)としては、せめてライブのグッズだけでも買いに行きたいなぁ~と思っていたり(^^ゞ
100%確実…とは言い切れないのですが、もし明日の夕方5時~6時の間に仕事あがりになったら…よっしゃあ~、いくぞぉ~!新潟県民会館(大笑)と言う事になりそうです。
ただ…明日の仕事は非常~にメンドーくさく、手のかかる仕事。本当にど~するよ!?自分。
Posted at 2013/06/19 02:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

夏の訪れが待ち遠しい理由(わけ)。

今日の夕方、仕事を終えて帰る途中に今年の2月25日に書いた日記「センチメンタルホワイト(笑)」に出てきたランサーエボリューションⅩ(リアウイングレス仕様)に乗ってる会社の近所の某土建屋さんのお兄さんが吉川区と頸城区の境目辺りから自分のコルトVRの後ろにくっついて来て、国道8号に出るまでの間、自分の後ろを追いかけてもらいました(ガチンコのバトルじゃないですよ)。
この時の自分は、先日買った「頭文字D FIFTH STAGE SUPER EUROBEAT Dセレクション2」を聴いていたのですが、このテの曲を聴いていると、普段の街乗りでも気分がめちゃくちゃ高揚し、「走り」への期待と言うか、ワクワクする楽しい気持ちになって来たりします。
同時に、この時期にこういったワクワクする出来事があると1日、また1日と言う具合に「夏の訪れ」を感じてしまったり…(喜)









明日は通常よりも早く起きなきゃならんので、早く寝て…あすの朝は、コイツのお世話になりますか(笑)!
Posted at 2013/06/17 22:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

「ナギイチ」な夢(笑)。

「ナギイチ」な夢(笑)。今日は夜中の2時半にNMB48の「ナギイチ」の曲に合わせた夢で目が覚める(*_*)zzz
何か今日の日記を書いてる自分でもワケがわからない状況になってしまうのですが、夢を見た勢い(笑)で朝の通勤時に「ナギイチ」をリピートして聴いてたら1日中、ナギイチの歌詞がアタマの中をグルグルと駆け巡っていたり(笑)。
唯一の救いが、今日の仕事がハードでなかった事かな?機械がトラブったり、ちょこちょことアクシデントこそありましたが、ど~にかこ~にか終わったので良し(←いいのか?)!
決して悪い夢ではないのですが、ゆうべ変な時間に目が覚めたので、今夜はちゃんと寝るか(-_-)zzz









渚で一番かわいいGirl…
自分の近くには…いない(大笑)!!
Posted at 2013/06/16 23:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

新型ミラージュ(トミカ)と、1日早い父の日。

新型ミラージュ(トミカ)と、1日早い父の日。今日は仕事が終わってから、コレを買いに行きました。

「乗ってミラージュ!」のCMでおなじみの新型ミラージュのトミカです。
リアのハッチゲートが開閉するギミック付きで、実車を忠実に再現。

オマケの写真になりますが…昨年末、全国のセブンアンドアイで限定販売だったAKB48仕様のトミカ(ベース車両は三菱ふそう キャンター)とのツーショット写真です。






あとそれと…明日は「父の日」なのですが父子そろって仕事で家にいないので、1日早いのですが、今日の帰りに家の近所にあるイトーヨーカドーの中にある「ラ・ソネ菓寮」で父の日のケーキを買って帰り、家族みんなで食べました。
Posted at 2013/06/15 22:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMC山本家の家族ネタ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation