• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2013年06月14日 イイね!

暑っちぃ~時には峠へ行こう(…えっ!?)!

今日は休みだったので、朝の涼しいうちにコルトVRの洗車をして、ワックスがけまで行ったのですが…午前10時過ぎに終わったと同時に暑くなって来てしまいました(;´д`)=3
午後になって、さらに暑さが増して来た感じだったので、午後から夕方にかけて妙高市(旧新井市)から富倉峠という峠を越えて、長野県は飯山市まで涼しさを求めて(笑)1人走りに行って来ました。



一昨日の全国ニュースで日本で一番最高気温が高い(暑い)所になった新潟県上越市。今日の予想最高気温は30゚cを下回る予定でしたが、たぶん下回ってないんだろうなぁ~。もうバテバテ…(;´д`)=3
妙高市(旧新井市)から富倉峠へ入ったら…やっぱり涼しい~(^^)
富倉峠を走る時に、昨日の日記にも書いた「頭文字D FIFTH STAGE SUPER EUROBEAT Dセレクション2」を聴きながら走ったのですが、クルマを運転している時のワクワクするような高揚感…う~ん、タマラン(笑)!!

心残りだったのが、富倉峠を越えてもう少し進んだ所に野沢温泉と言う有名ドコロの温泉街があるのですが、涼みに行きつつ日頃の疲れと汗を流せばよかったなぁ~と。
ちょっと後悔していたり…(^^;
話は変わりまして、コルトVRにはMT車に限り、時速240kmまで刻んであるスピードメーターが標準装備されているのが魅力の1つ。
富倉峠には、そこそこの長さのトンネルが3本ほどあるのですが、富倉峠のトンネル内でライトを点けると赤いメーターイルミネーションと相まって「走り」への気持ちがアラブル…失礼しましたm(_ _)m高ぶるのを改めて感じ、コルトVRだけでなく、自分のターボもガンガンに効きまくってました(笑)。
Posted at 2013/06/14 21:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

コルトVRを購入してから5年が経過しました。

今日でコルトVRが自分の所へ嫁いで…ではなく(笑)、コルトVRを購入してから丸々5年が経過しました。
長いようで、この5年の月日が経つのは「あっ」と言う間だった気がします。
思えば、この5年間と言う時間の中では嬉しい事があった時、悲しい事があった時、コンチクショー(!!)と言う悔しい気持ちになった事があった時、公私共に途中経過にはいろいろな出来事がありましたが、いつも自分の側にはコルトVRの存在がありました。
購入当初は1381kmだったコルトVRのオドメーターも、今日の仕事終わりには83037kmまで進みました。

1年で約20000km近く走る過走行車ゆえ、この5年の間に約80000kmを走破したコルトVR。
5年前、購入当時はマフラーも何も変えず、完全ノーマルでしたが…

5年が経過した現在は、維持りと弄りを並行しつつ「細く長く」をモットーに、コルトVRライフを楽しむ日々です。

※購入当時の写真と、現在の写真ではケータイのカメラの画素数の関係で写真映りに大きな差がありますが、ご了承下さいm(_ _)m



今後はタイミングベルト&ウォーターポンプ交換を筆頭に、安月給で、ボンビー(笑)なサラリーマンの自分には頭が痛~い「おカネがかかる維持り」がメインになりそうですが、ボンビー(笑)でもクヨクヨせず、前向きな気持ちで出来る限り長く長くコルトVRに乗り続けたいなぁ~と思っています。
そして、毎年の事ではありますが…今年こそは、自分の日記に時々登場してくる事務員のお姉さん(?)以外の女性をコルトVRの助手席RECAROシートに乗っけたいなぁ~と…(大笑)。
果たして実現出来るかどうかはまだわかりませんが(←ダメじゃん!)。
話は変わりまして、今日の帰りに市内のヤマダ電機内にあるCD屋さんで、「SKE48出口陽 陽Pセレクション8」…ではなく(笑)、「頭文字D FIFTH STAGE SUPER EUROBEAT Dセレクション2」をフライングゲット(笑)。

今年の夏は、AKB48グループの曲だけでなく、コルトVRを購入してから丸々5年が経過と言う節目の日にリリースされたこのCDを聴きながら、公道を疾走(はし)ろうと思います。
最後になりますが…今後ともMMC山本と、コルトVRを応援よろしくお願い致しますm(_ _)m
1!2!3!4! ヨロシク!(笑)。
Posted at 2013/06/13 22:40:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルトVR | 日記
2013年06月12日 イイね!

真夏日でした(;´д`)

真夏日でした(;´д`)今日は休みだったのですが、台風3号の接近に伴うフェーン現象の影響で朝から暖かく、強い風が吹いていました。
自分の他に父親も休みだったので、家の周りの片付けや、掃除をしていたら…正午の時報とほぼ変わらないタイミングで消防車のサイレンが!!
慌ててテレビを点けて、上越ケーブルビジョンの災害情報を観てみたら、家のすぐ裏の海岸通りの空き地で芝火災みたいで…(汗)。


本当に今日のようなフェーン現象の日は、火の取り扱いに注意(!)ですね。
夕方のニュースを観たら、今日の上越市の最高気温は日本で一番暑い35゚cを記録。明日以降もフェーン現象が続くみたいなので、火災もそうなのですが、熱中症にもご注意を~。
と言うワケで、自分も熱中症でぶっ倒れないように、仕事着の下に着るノースリーブス(笑)…失礼しましたm(_ _)m ノースリーブをタンスの奥から出して、いよいよ本格的な真夏日の労働の準備も整いました。
Posted at 2013/06/12 21:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

火曜曲より~初めて聴いたよ「1%」。

火曜曲より~初めて聴いたよ「1%」。今日は久々に火曜曲を観たMMC山本。
その中で初めて板野友美の新曲「1%」を聴き、パフォーマンスを観たのですが…個人的には板野友美のソロ曲の中では一番好きなジャンルの曲でした。
速いテンポの曲調、観ている者を圧倒させる激しいダンス…トータルで考えると暑い夏に相応しい「熱い」曲かな、と。
この曲を聴きながら真夜中のドライブにもイイかもしれないなぁ~。
ただ…ソロ曲だけに「おひとり様ドライブ」と言うのが、ちと心苦しいですが(苦笑)。
Posted at 2013/06/11 22:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記
2013年06月10日 イイね!

AKB48総選挙のあと。

先週末は土、日共に休みで、今日は3日ぶりの出勤だったのですが…
出勤するなり会社の中のいろんな部署の、いろんな方々から「おおっ!てっきりAKB48の総選挙での麻里子様の卒業宣言で3日ばかり寝込んでいたかと思っていたけど、ちゃんと出勤してきたな!」に始まり「麻里子様がAKB48を卒業した後、山本はどうするんだ!?」と言う感じで、自分の知らない所で心配されてたみたいです…(苦笑)。
しかし…「麻里子様の卒業宣言で3日ばかり寝込んでいた」とか、どこでどういう感じで話に尾びれが付いたのかねぇ~(笑)?
…って言うか、こんな根も葉もないウワサをでっち上げた人物って誰よ(怒)!? と言う気持ちです、ハイ。
…と書きつつも、数ある会社のメンバーの中でも現在のMMC山本の事を一番心配してくれたのが出荷場(品物の貯蔵庫)の長をしている先輩と、パートのおばちゃんと、2ヶ月位前に入社してきたMMC山本より7つ年上のバイトのお姉さんの3人。
今回、このような状態のMMC山本を慰めてくれた3人に対してはメチャクチャ感謝していますm(_ _)m
何か今日は出勤するなり朝からドドッと疲れた1日でした。
Posted at 2013/06/10 22:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation