• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

猛暑の日曜日でした…(滝汗)。

猛暑の日曜日でした…(滝汗)。先の日記にも書きましたが、今日は朝の涼しい時間帯めがけてお盆前のお墓の掃除に行ってきた後はと言いますと…
猛暑、猛暑で1日中暑くてヘタばっていました(滝汗)。
そんな中、MMC山本の「気まぐれ」が発動(笑)し、部屋の本棚の整理をしました。
ちょっと前の日記に書いたREV SPEEDと言うチューニングカーの雑誌で2007年の年末頃~2010年の年明け頃まで長期連載していたコルトVRの記事の記事が掲載されていた事があり、自分はそのREV SPEEDをすべてフルコンプリート(!!)しているのですが、何せ丸々2年分以上の「資料」が溜まってしまい、トンでもない事(笑)になっていたり。



そういうワケで午前中、丸々半日かけて冒頭の写真のようにコルトVRの長期連載の記事を第1話~最終話まですべて切り取り、ファイルにスクラップしました。
取りあえずコレで今後の弄り&維持りのための下準備は出来たような気がします(自分で勝手にそう思っているだけ)。
上の写真の山積みになったREV SPEEDは、必要な資料をスクラップしたのち、全て直江津駅近くの資源ゴミの集積場へ持って行きました。
資源ゴミの集積場へREV SPEEDを持って行くのに歩いて行ったら、行って帰ってくるだけでバテバテ…(汗)。
本棚の整理以外、何もしなくても自然と大汗をかいてしまい、今日1日だけで3回も服を着替えました(滝汗)。
本当にこの猛暑、いつまで続くのでしょ~か!?
Posted at 2013/08/11 21:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

今日は朝から…

今日は日曜日休みで、ケータイのアラームも切っていたのですが、いつもの時間に起きてしまったので、朝5時過ぎに家を出て、お盆前に行うお墓の掃除に行って来ました。
道中、自転車に乗って海沿いの道を走ったのですが、潮風が気持ちイイ~\(^^)/
朝早いにも関わらず、船見公園や、海岸には人がけっこういました。



海水浴に来られる方々、海に近い所にクルマを駐めたいのはわかるけど、地元のご町内の方々の大迷惑になっちゃうので違法駐車しちゃダメですよ~ι(`ロ´)ノ

お墓の掃除を終えたのが朝の6時過ぎ。だんだん日射しも強くなり、暑くなってきたので道草をする事なく早々に退散しました。
今日も暑くなるみたいなので、お盆でふるさとに帰省される方々、行楽地へドライブに行かれる方々、安全運転第一で行きましょ~(^-^)/
Posted at 2013/08/11 07:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月10日 イイね!

土曜の夜はアツいぜぇ~(笑)!!

今日は仕事が終わってから?ヶ月ぶりに会社の近くにある峠へ軽~く走りに行って来ました。

この時間はまだ完全に日没ではないのですが、立秋を迎えてからというもの日に日に夜が長くなっているような気が…。
暦の上では秋ですが、まだ猛暑が厳しいので思いっきり元気良く走る事は出来なかったけれど、やっぱり峠を走るのは楽しいです(^-^)
久々に峠を走った後に下荒浜の宇佐美にガソリンを入れに行ったら、今日と明日の2日間限定でキーパーコーティングが特価で施行出来るとの事なので、ガソリン給油と一緒にキーパーコーティングを施してもらいました。
家に帰ってからは、ビール飲みながらドラマ「斉藤さん2」を観る。
夏の土曜の夜は(いろんな意味で)アツいぜぇ~(笑)。
Posted at 2013/08/10 22:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

Not yetの曲と共に綴る夏の風物詩(笑)。

Not yetの曲と共に綴る夏の風物詩(笑)。今日は朝イチから会社に珍しい侵入者(笑)が飛び込んで来ました。

その「珍しい侵入者」の正体は国産…失礼、日本産のカブトムシのオスだったのですが、自分は日本産のカブトムシを見たのは1?年ぶりの事だったので、思わず童心に返ってしまいました(苦笑)。
ここ1?年ほどの間に自分が住んでる上越市の直江津地区でも森林開発(場合によっては乱開発)が進んで野生のカブトムシやクワガタムシが居場所を失ってしまったり、デパートやペットショップに行ってもヘラクレスオオカブトだとか、アトラスオオカブト(だったっけ!?)といった海の向こうのカブトムシやクワガタムシが小さな子どもたちのハートをくすぐり、日本のカブトムシやクワガタムシの存在が希薄になりつつあるような気がしていたのですが、自分の職場がある吉川区では、まだまだ野生のカブトムシやクワガタムシが生息しているみたいです(ちょっと安心)。
そんでもって今日の昼に会社の休憩室のテレビでNHKのクイズ番組を観ていたら、AKB48…と言うか、Not yetの曲についてのクイズの問題が出題され、問題の答えを即答で答えたら、周りの方々から速攻で「このAKB48ヲタク!!」とツッコミを入れられたり( ´艸`)
こんな感じでカブトムシと来れば、その次に思い浮かぶのは必然的に西瓜…となるのですが、西瓜がなかったので、代わりにコルトVRのブースト計を使ってみました(大笑)。

そんなこんなで、今日の帰り道はNot yetの「西瓜BABY」を久々に聴きながら帰りました(^・^)











今日の日記の主役(?)になったカブトムシですが、MMC山本家のお向かいさんの家の子どもに譲りました。
お向かいさんの家の子どももスゴく喜んでいたのですが、子ども以上におばあちゃんが野生のカブトムシを見て喜んでいたのが印象的でした。
Posted at 2013/08/08 20:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

タダでさえ暑いのに、余計に“アツく”してど~すんの!?

タダでさえ暑いのに、余計に“アツく”してど~すんの!?暦の上では今日から立秋ですが、そんな事はお構い無しの猛暑日。
今日は休みだったので、楽々しながら家の近所にあるセブンへ頭文字Dの最新刊47巻を買いに行ったのですが…何気なしに雑誌コーナーを見たら、こんなモノがっっっ!!

週間プレイボーイ(笑)。
AKB48の特集だけでなく、それ以外にも自分の中で興味がある特集がいくつもあり、本当にこの一冊だけでお腹一杯になりそうです(笑)。
それどころか…この猛暑が原因でタダでさえ暑くて困っているのに、コレを読んだらMMC山本、オーバーヒートを起こして鼻血ブーしちゃうんじゃないのかね(大笑)!?
何か今日は頭文字Dの最新刊の内容よりも、週間プレイボーイの内容の方が多かったなぁ~。
明日も暑そうなので、熱中症と交通事故に気を付けて1日ガンバって行こ~!!







【追記】

頭文字Dですが、単行本は次の48巻で完結みたいです。
何か今日はやたらと「48」と言う数字に当たるなぁ~(自分で勝手にそう思っているだけ)。
Posted at 2013/08/07 20:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation