



をしたりして、朝メシから時間がいつもの時間よりもズレ込んだ事もあり、夕方には極度の空腹&くたびれてヘトヘト(;-_-)=3

に始まり、クスコのフロントストラットタワーバー(アルミ製オーバルシャフト)
と言う感じで、走行距離とMMC山本のおサイフ(笑)に応じてボディ補強パーツを取り付けて来たのですが、今回はこれまで以上にワクワクドキドキさせられました\(^∀^)/

ではありますが…今回みたいに少しずつでも各部のリフレッシュを兼ねたチューンアップを施して行こうかと思っています。

今日は午後からリージョンプラザ上越へ行き、「戦場カメラマン」でお馴染みの渡部陽一氏のトークショーへ行き、世界中の戦争や紛争の現場での体験談をはじめ、いろいろな話を聴いて来ました。


の講演会や、「あれから何十年~」の漫談でお馴染みの綾小路きみまろ氏
のトークショーに行った事があるのですが、今日の渡部陽一氏のトークショーも、先の2人と同様に、とても聴きごたえがある内容でした。![]() |
三菱 デリカミニ 2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ... |