• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

久々の休み。

今日は先月の22日以来の久々の休みでした。
一昨日、最後の酒の仕込みの後に例年のようにマブダチと飲みに出る予定が、寝落ちして出られず、ゆうべはその分まで思いっきり飲んで、今朝の7時まで爆睡(-_-)zzz
二日酔いが心配だったけど、むしろ逆に思いっきり飲んだ分、寝覚めがスッキリ(!!)のシャッキリ(笑)でした\(^^)/
…って言うか、ケータイのアラームや目覚まし時計に縛られる事なく、朝の7時過ぎまで寝ていられるのは、本当に至福のひとときであると改めて感じていたり。
天気も悪かったので、日中もずっと家に籠りっぱなしで、本当に今日は1日ぐ~たらしっぱなしだった気がしました。
そんな事を考えつつ「明日は半日だけ仕事~!」と思っていたら、夜に上役から電話が来て、急きょ明日も休みになっちまいました。
天気が良かったら、新潟市の朱鷺メッセ内にある新潟県立万代島美術館へを観に行きたかったなぁ~(哀)。
Posted at 2014/07/19 23:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2014年07月16日 イイね!

ついに…と言うよりも、やっとの思いでドック入りしました。

今日で「新潟県中越沖地震」から7年が経ちました。
あれから7年もの月日が経ちますが、未だに「あの日」の出来事は忘れる事が出来ないMMC山本です。
だいぶ前の日記にも書いた「コルトVR運転席のシートベルトの修理」をするため、今日の仕事帰りに家の近所の三菱ディーラーへついに…と言うよりも、やっとの思いでドック入りしました。

本当~に、今日までの間、労働基準法まるで無視の、ロクすっぽ休みなしの状態で、連勤に次ぐ連勤で仕事していて、6月中に修理をする予定が、今日まで延びてしまいました(泣)。
ど~にか代車も手配出来て、晴れてドック入りとなり、ウレしく思います。
ちなみに、今回の代車は…何と、3速AT仕様のミニキャブでした。

パワステとETCの機能こそあるものの、俗に「クルクルハンドル」と呼ばれる手回し式のウィンドーレギュレーターをはじめとした、超~絶硬派(笑)な仕様でした。
これなら今後、パワーウィンドーなしのランサーエボリューションの「RSグレード」を買っても大丈夫かな(←無責任発言!)?
そんでもって今回、家の近所の三菱ディーラーのリニューアル工事が完了した記念品として、三菱自動車オリジナルのクッキーを頂き、家族みんなで食べました。

美味しかったです(^^
コルトVRですが、明日の夕方には修理が完了しているみたいです…(汗)。
Posted at 2014/07/16 23:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルトVR | 日記
2014年07月14日 イイね!

年齢を重ねると共に…

今日はいつも通り仕事して、仕事が終わってから「山本塾」やって…



~と書いてしまうと、いつもと一緒になってしまうZE!
最近、自分が感じている事を書いてみますと…
年齢を重ねる度に、酒を飲む量が増えたなぁ~、と。
Posted at 2014/07/14 23:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物&お酒ネタ | 日記
2014年07月13日 イイね!

(半日だけとは言え)やっと休めると思っていたら…orz.

今日は午前中だけ仕事して、午後は半日休み。
先月の22日を最後に、丸々3週間休みなしで仕事をしていて心身ともにブッ壊れる一歩手前だったので「半日だけだけど、やっと休める~!」と言う気持ちでした。
ただ…家帰ってからウチの父母と、母方の叔父夫婦&ば~ちゃんが何かよくわからんけど、茶の間で言い争いしてるし。



2階にある自分の部屋で寝ていても、茶の間の中の状態が気になって全く寝た気がしなかったぞorz.
今夜こそはシッカリ寝るぞ(-_-)zzz
Posted at 2014/07/13 22:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2014年07月11日 イイね!

子ども達とのふれあいの中で…

今日はいつもより早く仕事上がりになったんだけど、いろいろあってメチャクチャにムカついた1日でした。
この時期限定ではありますが、こんな時こそ「山本塾」ですワ(^^ゞ
先の日記にも書きましたが、今年の研究生(笑)は全般的にもともとのレベルが高いみたいで「山本塾」3日目にして和太鼓の基礎を覚えてしまったらしく、自分の出る幕がなくなってしまい、少し寂しい思いをしていましたが…(..)(__)
元・研究生(笑)だった子ども達から「山本のオッちゃ~ん、わからない所があるんだけど教えて~!!」と来られると、自分でも上手く表現出来ないのですが、前述の「メチャクチャにムカついた出来事」もどっかへすっ飛んで行っちゃったり\(^^)/
自分、まだ現役バリバリの独身…もとい、婚活戦士(大笑)ではありますが、やっぱり子ども達の世話を焼いたり、面倒を見たりするのが好きなんだなと改めて感じました。
どんなに仕事でイヤな事があっても、子ども達の笑顔を見て、子ども達とふれ合う事で、自分の中で「気分転換」が出来るんだなと思いました。
明日も、あさっても出勤だけど…がなくてもガンバれるかなぁ~!?
Posted at 2014/07/11 23:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魁!!山本塾(笑) | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1234 5
6 78 910 1112
13 1415 161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation