

















も含めて、今後のMMC山本&コルトVRの未来を考えると、(それなりにおカネはかかるし、無理する事にもなるかもしれないけど・・・)従来からのハイグリップラジアルタイヤを使うべきなのか、この先コルトVRに長く乗り続ける事や、ファミリーカー(?)や、(いつになるかは未定ですが・・・)デートカー(???)に使う事も視野に入れて、コルトVRの車体に掛かる負担が少ないタイプの(コンフォート寄りの)スポーツタイヤにするべきなのか・・・



と言う曲の曲名をもじって「ズッコケティッシュ重症中(大笑)」なんていう文章を書いたりもしていますし、実際に今日の仕事でも失敗をしてしまい、30歳の大台(笑)に乗るまでの後半戦のスタートから「前途多難」と言うか、「波乱万丈」なんて言う気持ちになってしまっています・゜゜(ノД`)
![]() |
三菱 デリカミニ 2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ... |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ... |