• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

冬支度完了~(笑)!!

昨日、ついにと言うか、ようやくコルトVRにスノーブレード(冬ワイパー)を取り付け。
こないだの日曜日にスタッドレスタイヤを約5シーズンぶりに新調した時に、一緒に交換しようと思っていたのですが、すっかり忘れてしまっていました(^^;
あと、トランクルームの「けん引ロープ」と「ブースターケーブル」も確認して、コルトVRの冬支度は完了となりました。





一昨日のニュースを見ていると、北海道あたりでは雪が降ったみたいですが、自分が住んでる新潟県もそろそろ・・・かもしれないですね(^^;
本当に冬は間近。何が起きても大丈夫なように、早め早めに冬支度は済ませましょう(^^
Posted at 2015/11/26 03:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトVR | 日記
2015年11月24日 イイね!

「勤労感謝の日」なんて、大っ嫌いだァ~ッッッッッ!!

昨日は世間では「勤労感謝の日」。いわゆる1つの祝・祭日である。
「勤労感謝の日」の意味には諸説あるみたいなのですが、ざっくり大まかに調べてみましたら、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、『勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう』ことを趣旨としている祝・祭日みたいだ。
そしたらば、日本全土を休日にしてもらいたいモノですが、自分は昨日も出勤日○| ̄|_
昨日の朝、いつものように起きて、カレンダーの片隅に「勤労感謝の日」と書いてあったのを見て、「勤労感謝の日の大バカヤロ~ッッッッッ!!」と叫んでしまいました(大笑)。
個人的な意見になるのですが・・・「日々の勤労に感謝する日」であるなら、もうちょい勤労者というか、労働者に対する労いの気持ちになるような法整備を行えよって思うよ、マジで(^^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

だいぶ話がそれてしまうかもなのですが、7月頃に安保だの、集団的自衛権の問題で日本全土で大規模な抗議活動



を行ったように、労働環境を改善させるべく日本全国の勤労者達よ、立ち上がれって思いました。





国単位の平和も確かに大切かもしれないけど、まずは自身の生活もとい、身近な所の平和が第一だと自分は思います。
そんなワケで、ゆうべは帰ってから久々に酒飲んで速攻で撃沈でした(-_-)zzz

さ~て、今日も仕事だ。
Posted at 2015/11/24 06:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき&ボヤき | 日記
2015年11月22日 イイね!

コルトVR、スタッドレスタイヤを新調しました!

先の日記にも書きましたが、今日は約半月ぶりの休み。
寝起きから下の写真みたいな状態だったので、1日ぐ~たらしたかったのですが、天気もそこそこ良かったし、次の休みの日がいつになるのか先行き不透明(マトモに休みをとれるかすらわからん仕事だしね!)と言うのも含めて太陽自動車へ行き、コルトVRのスタッドレスタイヤ交換と同時に、任意保険の更新をする事に。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

ところがイザ太陽自動車へコルトVRのスタッドレスタイヤ&アルミホイールのセットを持ち込んだら、スタッドレスタイヤの溝がなくなりかけていて、新品交換を余儀なくされてしまう(^^;

自分としては、まだそこそこ溝が残っていたし、今シーズン一杯は何とかなるだろうと思っていたのですが、製造年月日が2011年式と言う事も含めると、新調するタイミングなのかもしれない(^^;
スタッドレスタイヤ4本あるうちの1本だけジャスト1年前の「もらい事故」で新品に近い状態だったので今回、新調するのは残りの3本だったんだけど、それでも値段を見るとやっぱりスタッドレスタイヤって単価が異様に高いなぁ~と思ったり。
そんでもって、コルトVRの夏タイヤ純正サイズの205/45-16から、スタッドレスタイヤとしてイチバン具合がイイ(?)185/55-15サイズのスタッドレスタイヤの在庫を調べてもらったのですが、「欠品中」と言われてしまい、「オーマイガー(笑)!」と言う気持ちになってしまう○| ̄|_

それでも市内にあるタイヤ屋さんに問合せをしたら、今日中に入るとの事だったので、ホッとひと安心(^_^)
そしてそして~、今日の夕方にスタッドレスタイヤがコルトVRに組み込まれて、無事に冬支度が完了(!!)となりました\(^^)/





コルトVRを1年落ちの新古車で購入してから今年で7年。スタッドレスタイヤはREVO1に始まり、一貫してブリヂストンの「BLIZZAK」シリーズを使っているのですが今回、とうとうREVO GZになりました。
これでもう、いつ雪が降っても気持ちの上で「余裕」な気持ちでいられますし、冬のドライブも楽しくなりそうな気がします(^^ゞ
もっと言うと、約1ヶ月後の12月24日の聖なる夜に「メリー、クルシミ(苦しみ)マス(笑)!」、「クリスマスこんちくしょう(大笑)!!」と叫びつつ、峠へ走りに行けると言うもの(←おい!)。





ただ、もう少し欲を言うと、スタッドレスタイヤ用の15インチアルミホイールを「ADVAN RC」や「OZ Racing RALLY」と言ったラリー用のゴツい&イカついのに交換して、もっと硬派でシブい仕様にしたいぞ(^^;



余談になりますが・・・MMC山本がランサーエボリューションⅢに乗ってた時、夏タイヤ(当時はPOTENZA RE-01を履いていました)のアルミホイールが前述の「ADVAN RC」だったのですが、なぜかセルシオやら、クラウンと言ったVIP車に乗られている怖~い(?)お兄様方から「イカつくて超絶カッコイイ!!」だとか「ゴツくてシブい!!」とやたら賞賛されていたのですが、コレは喜ばしい事なんでしょ~か(謎笑)?
Posted at 2015/11/22 22:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルトVR | 日記
2015年11月22日 イイね!

おはようございますm(__)m

昨日は帰ってすぐに撃沈してしまい、日記を書けず(-_-)zzz
今日は11月10日以来、久々の休みになったので、何をしようか?
・・・ただそれにしても本当にこんな調子じゃ、いくら頑丈なMMC山本も「お手上げ」(^^;
MMC山本の燃料(大笑)になる濃いいコーヒーやら、オレンジジュースでも体力が回復するのが遅くなって来ているので、ついにと言うか、とうとうコイツの出番になりそうです(^^;
Posted at 2015/11/22 08:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2015年11月20日 イイね!

今日も今日とて・・・

昨日に続いて、今日もバタバタ(^_^;
それでも昨日から比べりゃ、部署の人数も足りてたし、突発的なトラブル等もなかった気がする。たぶん・・・
しかしまぁ~、今月の10日から本当に休みなしでの連勤、連勤ではたまったモンじゃないよ!!
いい加減、休みたいぞ。
一度でイイので、10時間位思いっきり寝たいぞ(-_-)zzz
Posted at 2015/11/20 23:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき&ボヤき | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34 567
8 9 10 1112 1314
1516 171819 2021
2223 2425 2627 28
29 30     

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation