• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2016年02月04日 イイね!

暦の上では「立春」だと言うのに・・・

今日は2月4日。暦の上では「立春」だったのですが・・・
ゆうべの冷え込みの影響で、朝イチから、どこもかしこもガリンガリンの氷漬け状態。
いわゆるひとつの「アイスバーン」でした(^^;
そんなワケで、今日は朝イチからアイスバーンの路面と格闘(笑)しながらの通勤となったのですが、さらにそこへ持って来て、濃霧(ホワイトアウト)がうわーっと出てきたしΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタ フタ
本当に今シーズンって、気象庁のエラいさんが言う「暖冬少雪」なんだよね!?
そんな気持ちにさせられた1日でしたf(^_^;
Posted at 2016/02/04 22:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2016年02月03日 イイね!

今日は節分!

一昨日休んだ事もあり、昨日は2日ぶりに出勤だったのですが、時々自分の日記に登場して来て、ビン詰めラインで悪態ばかりついている65歳のジイさんが一昨日、自分が休みの日の朝イチから風邪で完全にダウンしてしまい、その影響でビン詰めラインの人間の頭数が足りなくなってしまい、昨日は午後からピンチヒッター(笑)として、?年ぶりにビン詰めラインに入って来ました(^^;
本来であれば、現在はなき(?)RALLI//ARTのエプロン

を着て、ビン詰めラインの中を動き回るのですが、昨日は急なヘルプで持って来てなかったため、雨ガッパを着てのビン詰めラインでした。
こんな感じだったので、昨日はくたびれまくったため、帰ってすぐに撃沈(笑)でした(-_-)zzz
そんでもって今日、2月3日は節分!
ゆうべ遅くからたくさん雪が降って、今朝は降り積もった雪の中での通勤となったのですが、やっぱり乾いたような雪の上がイチバン走りやすかったかな?



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

今年もいつもの年と同じく豆をまいて、晩メシには恵方巻きを食べて・・・と言う感じでした(^^;



明日は暦の上では「立春」になるのですが、この雪と寒さで、春が来るのは遅くなりそうだな(^^;
Posted at 2016/02/03 23:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2016年02月01日 イイね!

今日から2月。同時にラジオで「NGT48のガチ!ガチ?総選挙」放送の始まり~!!

今日から2月。同時にラジオで「NGT48のガチ!ガチ?総選挙」放送の始まり~!!1コ前の日記にも書きましたが、今日から2月が始まりました。
2月と言うと、クリスマスに続いて自分が大・大・大っキライ(!!!)なイベントが真っ先に思い付くのですが、毎年の事ながら、本っ当~にチョコレートを製造しているメーカーに対しては「(MMC山本を含めた)薄給でボンビー(笑)な世の男達に対して大メーワクなイベントをぶち上げるな(!!!)」と苦言を思いっきり申し上げたいゼ(大笑)!!
3月14日のホワイトデーでの「3倍返し(!!)」なんて言うロクでもない制度で、文字通りの「チョコの奴隷」なんて、まっぴらゴメンでいっっっっっ(激笑)!!!



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

と言う感じで、カルく(!?)言いたい事を言いつつ、本題に入る事にしますか(←いいのかよ!?)!
「何シテル?」にも書きましたが、今日から毎週月曜日の夜9時からBSN(新潟放送)ラジオにて「NGT48のガチ!ガチ?総選挙」なる番組が放送される事になり、今日はその記念すべき第1回目の放送でした\(^∀^)/

元々自分、子どもの頃からテレビを観るよりも、ラジオを聴く事の方が多かったので、コレを知った時にはひそかにガッツポーズ(笑)!!
コルトVRを運転中に音楽に飽きたり、各種点検や修理等で代車を借りた時にCDプレーヤー等がない時にはラジオ放送を聴く事(FM放送が多いかな?)がけっこうあるのですが、スマホに機種変してから「radiko」と言うラジオ放送のアプリを導入し、さらにラジオを聴く割合が増えたかな?自分(^^;

テレビではなく、ラジオなので月曜日の夜に仕事で帰る時間が遅くなったり、ドライブ等で走りに出た時に、運転しながらでもバンバン聴けるってのが、本当にありがたいです(^^ゞ
ちなみに本日第1回目の放送では「かとみな」こと加藤美南と、「がた姉」こと西潟茉莉奈、「おぎゆか」こと荻野由佳の3人でした。
内容としては、先月10日にオープンしたNGT48劇場の話を中心に、劇場公演曲「NGT48」の振り付けを上手く踊るコツなど、30分~40分と言う短い時間ではありましたが、スゴく充実していた内容でした\(^∀^)/
2月は12月に続いて自分が大・大・大っキライ(!!!)な月であると日記の最初の部分にも書きましたが、この「NGT48のガチ!ガチ?総選挙」を楽しみとして、2月を乗り切ろうと思います(^^;
Posted at 2016/02/01 22:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記
2016年02月01日 イイね!

さよなら1月、さあ来い2月!

昨日で1月もオシマイ。
本当言うと、1月のまとめの文章を昨日の日記に書こうと思っていたのですが、昨日は朝イチの仕事から酒蔵の10tトラック(先日の日記にも書いた、下の写真と同じ形のマイナーチェンジ前三菱ふそうのスーパーグレートになります)
の元々古くて調子が良くなかったウイングが雪の重み(?)で開かなくなっちゃったり、これまた昨年末頃からトラブってた仕込みで使うタンクの撹拌機のプロペラを回すモーターがついにと言うか、とうとうブッ壊れてしまったりと、アクシデントが連発Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタ フタ!!

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

オーマイガー(笑)!

それでも昨日は31日だったので、仕事終わりに市内のイオンの中にあるサーティワンアイスの「31%割引」のキャンペーンでアイスを食べたのですが、

帰って来てからすぐに撃沈してしまいました(-_-)zzz
さてさて、この1月をふり返ってみますと、真っ先に思いつくのが新潟県のAKB48グループ「NGT48」の劇場がオープンした事でしょ~か?





本当であれば、昨年の10月1日・・・MMC山本が30歳の節目を迎える直前にオープンする予定だったのですが、諸般の事情で1月10日に延期に。・゜゜(ノ∀`)
だけど、それでもウレしい物はウレしい。
1月10日のオープン初日は悪天候のため、行けなかったものの、1日遅れの1月11日にNGT48劇場がある「ラブラ2」へ行って来ました(^^ゞ
その後はと言いますと、勤め先の酒蔵の別の部署の人が話のネタに・・・と言うカルい気持ちで劇場のそばまで行ったら、「ミイラ取りがミイラになる(笑)」ではないのですが、ハマってしまったらしく(?)、部署が違うので普段は酒蔵内でも絡む事はあまりないのですが、顔を合わせるたびに「劇場公演観たい!」に始まり、NGT48の話で盛り上がってしまったり(^^;
それと、昨日の読売新聞の日曜版のコラムにNGT48の記事が載っていて、自分の推しメンの事がかいてあったので、ウレしい気持ちになりました。

そんでもって、今日から2月。12月に続いてMMC山本が大・大・大っキライ(!!)な月ではありますが、自分なりにガンバって行こうと思います。
ちなみに今日は昨日、一昨日と仕事だったので、休みになりました。
Posted at 2016/02/01 10:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめ | 日記

プロフィール

「@粋太(旧フォル太)さん こんばんは。

それらも“あるある”に入りますね!本当に「歩行者優先」と言う制度を(悪い意味で)免罪符にしているような気がしてならないです。

決して動物が好きだからとかではないのですが、犬の散歩をする人々の方が、反射材などのマナーが良い感じがします。」
何シテル?   11/04 21:53
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  12 3 4 56
78 9 10 11 1213
14 1516 1718 19 20
21 22 2324 2526 27
28 29     

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation