• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

MMC山本の父親、パジェロ・イオを降りる事になっちゃいました。・゜゜(ノ∀`)

先週の土曜日に、これまで悩まされていたブレーキフルード激減騒ぎの精密検査のためコルトVRが入院となり、代車生活を送っているMMC山本ですm(__)m
今回の代車は、先代モデルのスズキ・ワゴンR。しかも一般的なCVT仕様ではなく、5速MT仕様車です(^^;

さてさて、先週の土曜日に前述のブレーキフルード激減騒ぎの診断のため、太陽自動車へコルトVRをドック入りさせた時の事。MMC山本家の担当のスタッフさんから「山本さんのお父さん、とうとうパジェロ・イオを降りて別のクルマに買い換えるみたいだよ」と聞かされたのが始まりでした。
思えば10年前、当時5年落ちでワンオーナーの中古車ながら、走行距離が20000km台の極上車としてMMC山本家に嫁いで来た(笑)パジェロ・イオ。



ボディカラーは当初はレッド(それも、パジェロ・イオの赤で一般的によく目にするワインレッドではなく、稀少色の普通のレッド・・・と言うか、ソリッドレッドを希望していました)を探していたものの、途中経過にいろいろあって、上の写真の自衛隊(軍用車)カラーベースのツートンになったのですが、いま考えてみると、これはこれでなかなかシブくてカッコイイと思っていたり(^^;
また、父親の勤め先は歩いてでも通える距離にあるため、パジェロ・イオの走行距離は15年選手にも関わらず、現状でもまだ70000km台前半なのですが、それでも経年劣化の波には耐えられない部分もあったのだと思います(毎年払う自動車税も昨年から割増になっちゃったからね!)。
そんでもって、土曜日に仕事から帰ったら父親に次は何のクルマを買うのか聞いてみたら、そりゃあワケありと言う感じの顔でニヤリと笑い、走り屋系マンガ「頭文字D」でおなじみのこのセリフで返って来ました(^^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

パジェロ・イオの車検は今年の7月。まだ詳しい話を聞いてないため、MMC山本の父親の次期愛車が何のクルマになるかはわからないのですが、これについては自分もワクワクしています、ハイf(^_^
Posted at 2016/04/26 23:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | MMC山本家の家族ネタ | 日記
2016年04月23日 イイね!

いろいろありすぎな土曜日でした(^^;

今日は残業なしだったので、仕事上がりに太陽自動車へ行き、コルトVRのブレーキフルードが一気に減った(サイドブレーキのチェックランプが点滅した)原因をみてもらうため、ドック入りさせて来ました。

これまでエンジンオイルやタイヤの交換等でリフトでコルトVRを上げた時に、何度かブレーキフルードが一気に減った原因を診てもらったのですが、外から見てもブレーキフルード漏れの痕跡がなく、太陽自動車のメカニックのお兄さんの見立てでは「もしかしたらブレーキのマスターバッグの内部にブレーキフルードが逆流(?)流入(?)しているかもしれない」との事でしたが、果たしてどうなっているのだろうか?
初年度登録より9年目の車検も近いワケですし今回、コルトVRをドック入りさせてシッカリ修理しようと思っています。
その後は3日前の朝イチにスマホ(GALAXY S5 ACTIVE)を制服の左胸ポケットに入れようとしたら・・・充電端子のカバーがポロッと取れちまったので、「何シテル?」にも書きましたが、それの修理で市内のドコモショップへ行く(^^;

これまたメーカー(サムスン電子)へドック入りさせての修理と思い、LINEを一度ログアウトする準備もしていたのですが、実際にドコモショップで診てもらったら、ドコモショップで交換出来るみたいで、10分程で修理完了!!
「何シテル?」に結構デカデカと書いてしまった手前もあるのですが、読者の方々に対しましては、お騒がせしてすみませんでしたと言う気持ちですm(__)m
今日はこんな感じで、仕事以外でバタバタでした(^^;
Posted at 2016/04/23 23:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2016年04月22日 イイね!

アクシデントは続く!続くったら、続く!! 。・゜゜(ノ∀`)

昨日はいつものように、朝イチにスマホ(GALAXY S5 ACTIVE)を制服の左胸ポケットに入れようとしたら・・・充電端子のカバーがポロッと取れちまったし(;´゚д゚)ゞ

場所が場所なので、アロンアルファも使えないし、コレじゃ、GALAXY S5 ACTIVEの最大の強みである防水&防塵機能が使えないだろうがぁ~ッッッッッ(笑)!!!

本当に「ウソだろうが(笑)!!」と言う気持ちになっちまったよ○| ̄|_
それでもゆうべの「何シテル?」に書いた篠田麻里子の最新写真集は、仕事上がりにシッカリとTSUTAYAにて購入する(^^ゞ
会計の際、レジ打ってる店員さんに対して堂々と「レジの袋はいらないです」と言ったのは、ココだけの(大笑)。

そんでもって、家帰って晩飯食べて、風呂入って、テレビドラマ

を観たのちに何ページか読んだ所で眠気に負けて撃沈(笑)。
今朝、起きたら前述の篠田麻里子の写真集が枕元に開きっぱなしで置いてあって、朝イチから1人でウケちまったよ(大笑)。
ただそれにしても、ここんトコ本当にアクシデントが多すぎるぞ(^^;
GALAXY S5 ACTIVEを修理に出したいんだけど、LINEのアカウントの引き継ぎが難し過ぎて、対処出来そうにないのと、今週に入ってから、ビン詰めラインのアクシデントを中心とした残業が多すぎる上に、休みもないのでドコモショップに行ってる間がないのがツラい所。
ま、それでも通話や、メール等の機能上の問題はないからまだ大丈夫っちゃ、大丈夫なんだけどね(^^;
Posted at 2016/04/22 05:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2016年04月18日 イイね!

この2日間の出来事(^^;

一昨日は暴風の中、日曜日出勤でした。
仕事が終わって家帰ってから、下の写真のテレビドラマを観てから布団の中で日記を書いていたのですが、書いてる途中で撃沈(笑)してしまい、結局昨日は日記を書けず(-_-)zzz

そんでもって昨日は昨日で仕事から帰って来たら、先日、突然のバッテリー切れで大騒ぎ(笑)した時に、この機会にと思い注文したGALAXY S5 ACTIVEの新品バッテリーが郵便で届いていました。




ただ、昨日も昨日で布団の中で日記書いてる途中で撃沈(笑)してしまい、日付が変わる前に書けずでした○| ̄|_
出来るだけ毎日継続して書けるようにガンバろう(^^;

Posted at 2016/04/19 04:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2016年04月16日 イイね!

上越市出身のNGT48メンバー、高倉萌香の生誕記念メッセージを書いて来ました\(^^)/

今日は休みだったのと、天気がスゴく良かった事もあり、午後から電車に乗って高田公園まで行って来ました。
高田公園の観桜会は明日で最終日。だけど今年は先の日記にも書きましたが、桜の花が満開(!!)と同時にインフルエンザになって倒れてしまい、復活した時には「桜の花びらたちがはらはら(笑)」と言う感じで、桜の花びらが散りかけて葉桜に近い状態でしたし、その前に今年は高田公園の観桜会はあきらめていたフシもありました。・゜゜(ノ∀`)





※写真は昨年以前に撮影した写真になりますf(^_^;

それでもたまたま今日が休みになったのは、本当にラッキーだったんだなぁ~と思っていたり(^^;
そんでもって、高田公園からの帰り道、高田駅前にあるREGINAさん(NGT48が宣伝してるスウィーツのお店ね)

の前を通りがかった時に、上越市出身のNGT48メンバー、「おかっぱ」こと高倉萌香

の生誕記念メッセージを書くコーナーがあったので、記念に書いて来ました\(^^)/

そんでもって、メッセージカードも記念に1枚いただきました\(^^)/

って言うか、同じ上越市の人間ですが、生年月日まで把握してなかった事に対しては、深く反省しております、ハイm(__)m
生誕記念メッセージの内容としましては、3月20日の日記にも書きました「糸魚川駅の開業1周年記念イベント」

の時のライブの事を中心に、短めの文章でいろいろ書きました。
ただ、個人的には前述の糸魚川駅のイベントで来たNGT48のメンバーの1人である中井りかちゃんの生誕記念メッセージをキッチリと書けるようにしたいと思っていたり(←おい!)。



って何か自分、NGT48にハマり始めた当初は大滝友梨亜

が推しメンだったのに、最近コロコロと推しメンが増えたり(「変わったり」のマチガイ!?)して、何か変だぞ(謎笑)!?








ただ、夢中こいてREGINAの店内で写真を撮影してたら、保育園~中学卒業まで一緒だった同級生の女性がやって来たしΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタ フタ
向こうは自分の顔を覚えてなかったのか(?)声をかけたりしてこなかったけれど、自分はと言うと、大昔の記憶が甦って来たりして冷や汗ダラダラもの(^^;
たぶん向こうは自分の顔を覚えていないと思うけど(???)出来ればそうであって欲しい(切実)。
Posted at 2016/04/16 23:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | AKB48グループネタ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18192021 22 23
2425 26 27 28 29 30

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation