• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

お見舞い申し上げますm(_ _)m

昨日の夜9時過ぎに、熊本県で発生した震度7の大地震。
一夜明けた今日、テレビのニュースやら、新聞の記事を読み、予想以上の甚大な被害と言うか、自然の脅威にはブッたまげましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタ フタ
この大地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りと同時に、ケガをされたり、避難を余儀なくされた方々など、多数の被災者の皆様にお見舞い申し上げますm(__)m
いま、自分に出来る事・・・東日本大震災の時と同様に、可能な範囲内で、遠く新潟県から微力ではありますが「誰かのために~」と言う気持ちで募金をしたりして、復興の手助けが出来ればと思っておりますm(__)m
Posted at 2016/04/15 23:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2016年04月14日 イイね!

スマホのバッテリーあがり(笑)に泣いた日。

「何シテル?」の部分にも書きましたが昨日、昼過ぎに突然スマホ(Galaxy S5 ACTIVE)

がバッテリーあがり(笑)と言うか、バッテリーがスッカラカンになってしまい、最終的には電源OFFになってしまい、思いっ切り大騒ぎでしたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタ フタ
なんせ突然、ウルトラマンのカラータイマーみたいな「ピコーン!ピコーン!」と言う音が鳴り、何事かと思ったら、朝イチでは満タンに近い状態だったスマホのバッテリーのレベルが15%を切ってるし!!

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

そしたら、あれよあれよと言う間に前述のバッテリーあがり(笑)となってしまい、ニッチもサッチも行かなくなってしまったため、仕事が終わったら速攻でドコモショップへ飛び込み(笑)!!
3年ほど前、ガラケーでも似たような故障を経験していたため、てっきりまた同じような故障かもしれないと思っていて、故障診断の機械にかけてもらい、診断してもらったら、スマホ本体の充電を制御する箇所の故障ではなく、バッテリーの方が、かなり弱っていたみたいです(^^;
やっぱり、丸々1年半以上、毎日のようにフル稼働し、繰り返し充電もしていれば、段々とバッテリーも弱くなってしまうんでしょ~かね?
そこへ持ってきて昨日の段階で位置情報だの、めったに使わないアプリ等々が起動しっ放しだったため、イッキにバッテリーがスッカラカンになったんだろうと言う事になり、設定を解除したのが良かったのか(?)、今日はバッテリーの消耗が昨日よりも良かったり(^^;
ただそれにしても、バッテリーの「持ち」がきわめて長いGALAXY S5 ACTIVEでも、使い方次第では、あっさりとバッテリーあがり(笑)になっちまう時もあるのね(苦笑)。
そんなわけで、これを機会に新品のバッテリーも注文かけて来ました(^^;
Posted at 2016/04/14 23:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2016年04月12日 イイね!

今日から現場復帰だったんだけど・・・

昨日の日記にも書きましたが、今日からいよいよ現場復帰。
まだ身体が本調子になっていないものの、朝イチからアゴでコキ使われて、バタバタと走り回っていました(^^;
そんでもって出勤するなり「何でオマエはインフルエンザの予防接種をしたのにインフルエンザになるんだよ?」と、いろんな人からツッコまれてしまいました。
たとえインフルエンザの予防接種をしたからって、100%確実にインフルエンザにならないワケじゃないのにね。本当にどう言う神経をしているんだって思うよ。
ま、大体そう言う事を言い出す輩は自分でインフルエンザになった事がないので、インフルエンザになって苦しんだ人間の気持ちってモンが全くもってわからないんだろうな、きっと。
こんな感じで今日から現場復帰となりましたが、今日1日だけでスゴくくたびれました。
まだ身体が本調子でないので、再びインフルエンザをぶり返さないように注意しながら行きたいと思います。
Posted at 2016/04/12 21:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2016年04月11日 イイね!

検査の結果、明日から現場復帰となりました。・゜゜(ノ∀`)

今日は4月11日・・・
4.11・・・と言うワケで、みん友さんの中にも何人か

今日は「4B11の日」と書いている方がいらっしゃり、三菱と言うか、ラリーが大好きなワタクシとしては、うれしい気持ちになりました(^^;
そんでもって今日の午前中に5日ぶりに出所・・・(笑)。
じゃなくて、5日ぶりに外出して病院へ行き、インフルエンザの検査を受けましたら、お医者様から「インフルエンザのウイルスは出なかったから、明日から現場復帰しても大丈夫だよ」と許可が下りました。
この5日間、長いようで短かったと捉えるべきか、短いようで長かったと捉えるべきか・・・
自分としては、完全に熱が下がるまでの途中経過の時間がものスゴい長く感じましたし、もう2度とあのようなツラく、しんどい思いはしたくないと言うのが本音であります。
しかも完全に熱が下がる直前の夜中には、タミフルの副作用



なのか知んないけど、ワケ分からない変な夢を見て、大汗と一緒に大量の「冷や汗」まで流してしまったし(大笑)。
今だから書けますが、いくら小さな子どもになつかれやすい体質(?)、性格(?)とは言っても、たとえ夢の中でも「気持ちの準備」もナシに急に8歳と1歳の2人の父親になってしまったら、躊躇しちゃいますってばΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタ フタ

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;


笑えない冗談話になってしまいましたが(すみません!)、ついにと言うよりも、やっとこさ明日から現場復帰。まだまだ本調子ではないので、いきなりムチャクチャやってバテバテにならないようにと言うのもそうですし、再びぶり返さないように注意しながら、明日からガンバって行きたいと思います(^^;








そうそう、万が一を想定して、みん友さんの1人でもありますプレオの親父さまからオススメの回復アイテムも準備万端であります(^^
プレオの親父さま、良いアドバイスをありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/04/11 18:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2016年04月10日 イイね!

日曜日だったんだけど・・・(T^T)

今日は日曜日で日中、風こそ冷たかったものの天気も良く、どこかへ行くには良い1日だったかも・・・
そう言う自分はと言うと、今日も1日家で大人しくしていました。
本当に健康体と言うか、インフルエンザにならなかったらお花見に行きたかった・・・(T^T)





※写真は昨年以前に撮影した写真になりますf(^_^;

明日は通院日で、明日の検査でお医者様からの許可が下りましたら、いよいよインフルエンザ完治・・・となるか!?
Posted at 2016/04/10 22:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18192021 22 23
2425 26 27 28 29 30

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation